静岡県内を移動中。富士川SAで焼津直送のうまくて安い海鮮丼!
4選をめざす現職との一騎打ちという大変厳しい戦いに臨んでいる同志「岩井しげき」候補をどうぞよろしくお願いします!
昨日で国会が閉会、本日は静岡県知事選の応援。
まずは選挙事務所に激励に参上しました(相坂摂治静岡県議会議員)。これから県内の企業におうかがいします。
参議院議員の職を辞し静岡県知事選にチャレンジしている同志「岩井しげき」候補をどうぞよろしくお願いします!

自民党全国青年部・青年局一斉街頭(動画)
「北朝鮮による日本人拉致問題の早期全面解決」
与野党を超え国がひとつになって取り組むべき問題ですが、先日の参議院本会議では制裁決議に加わらない政党が出ました。
皆さんに改めて申し上げます。これは「国民が心をひとつにして取り組むべき問題」です。

https://youtu.be/iOBPxPlbOZ4
2年ぶりとなる党大会。招待客なし、都道府県連の大会代議員もリモート参加。会場収容率を20%に抑えた上で、消毒、検温など新型コロナウイルス感染症対策を徹底しての実施となりました。
しかし、このような状況下だからこそ、責任政党として皆さんの命と生活を守り抜くという気概と熱意を感じていただきたいと思います。是非、ご覧ください。



昨晩、日本、アメリカ、中国が、気候変動が企業業績や金融市場などに及ぼすリスクに対して対処するための連合に、新たに参加しました。
時差の関係で、会議が終わった時には日付が変わっていましたが、世界50か国以上の国や機関とも共に、しっかりと協調して取り組んでいきます。
通常国会の最初の山場です。本日の所得税法と特例公債に関する法律の一部改正に関しては、菅総理に対する質疑が行なわれました。今夜は本会議で予算案の審議が予定されています。

「コロナに打ち克ち希望ある日本へ」
― 総選挙に勝利し、誰もが活躍できる国づくり ―
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、会場での参加は国会議員のみですがインターネットで生中継されます。
是非ご覧ください!
●ニコニコ生放送(公式)
配信日時:2021年3月21日(日)14時より
●自民党ホームページのバナーからもご覧いただけます。

年度末に向け、衆・参の委員会で連日答弁をしています。昨日は参議院財政金融委員会。かつて自分が座っていた質問者の席に向かって思いっきり(苦笑)

https://youtu.be/aqkrgD94ar8
コロンビアのカラスキージャ財務・公債大臣と1対1での会議です。冒頭は先方の母国語であるスペイン語でご挨拶。イタリア語もお分かりになることが分かったので、少しイタリア語で話してから会議に入りました。
最近加わったスタッフは、TVニュースの取材や製作をしていた映像のプロ。元の写真では「ウォーリーを探せ」状態ですが、加工してくれました(笑)