2022年1月29日
梅が咲いていました
269862281_4738543916237349_7088048699175259572_n加工後
 
凍えるように寒い日が続いているものの、春は少しずつ近づいてきているようです。
先日、横浜でも雪が積もりましたが「耐雪梅花麗(雪に耐えて梅花麗し:西郷隆盛の漢詩の一節)ですね。
良い週末をお過ごしください。
2022年1月22日
本日の腹が減っては、、、:中華明城
S__49545283加工後S__49545276加工後
 
鶴見区馬場のチャイニーズレストラン「明城」のサンマーメンです。スープをすすって思わずにっこり(^◇^)/
午後の活動も頑張ります!
2022年1月14日
必勝ダルマ:お焚き上げ
S__49250406加工後S__49250391加工後S__49250403加工後
 
地元の神社のどんど焼きにて、昨年の衆院選必勝ダルマのお焚き上げをして頂きました✨
2022年1月8日
本日の腹が減っては、、、:魚春とと屋
S__49061952加工後S__49061944S__49061949S__49061951
 
昨年たいへんお世話になった「魚春とと屋」でマグロ中落ち定食です。午後の活動に向けて充電します。
2022年1月8日
消防出初式:鶴見区・神奈川区
CBC43098-318C-4B56-A25B-907273D84539加工後S__49061930加工後S__49061937 S__49061940S__49061923BEDE4760-A3F7-4DB4-8108-66A0D081B179
 
雲ひとつない晴天のもと消防出初式が開催されました。ビデオ上映や消防音楽隊の生演奏、消防団パレードや放水実演など趣向が凝らされていて楽しませていただきました。今年もよろしくお願いします。
2022年1月7日
腹が減っては、、、:せんのき
S__49045527加工後
 
昨年、大変お世話になった「せんのき」で初ランチ。ヒレカツ定食でエネルギーチャージです。午後は東神奈川駅頭で活動します。
2022年1月1日
新年神社参り
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26
 
鶴見区、神奈川区内の神社にお参りをしています。元旦祭の神事に参列し、当たり前だと思っていた平穏な日常が取り戻せることを祈念しました。
今日は富士山が綺麗に見えますね。菅田神明社の脇で思わずパチリ。
2021年12月28日
ハッピーバーバー・マツノ:はれひめ

S__48603185加工後

先月に続き「みかんを売る床屋さん」にお伺いしました。待望の「はれひめ」が入荷となり一箱購入。早速いただいています。

年末年始、事務所一同で楽しませていただきます。

#中西けんじを応援 #鶴見区 #神奈川区

2021年12月18日
洋食ホシノ:片倉町
S__61554703加工後
ご兄弟で精肉店と洋食屋さんを営業されている星野さんのお店の、ハンバーグステーキランチ。お肉もデミグラスソースも絶品です。ご馳走様でした。
2021年12月15日
TOKYO2020
S__48259089加工後S__48259096加工後
神奈川県臨床工学技士会の小林剛志会長が、聖火ランナーとして実際に着用したユニフォームとトーチを持ってお越しになりました。
医療現場の高度化により「命と医療機器を結ぶスペシャリスト」である臨床工学技士の皆さんの力が益々重要になっています。しっかりと応援を続けます。