2021年11月27日
六角橋商店街:ドッキリヤミ市場★キャンドルナイト
B272E680-0D9D-42E2-9BC0-D004D4D96D99加工後
 
2年ぶりの開催です。牛乳パックを使った手作りのキャンドルの灯り、バンドの演奏、手回しオルガン、紙芝居などを楽しみました。それにしても冷えてきましたね。皆さま、風邪をひかないように気をつけてください。
2021年11月27日
デューカディカマストラ
21FB5D08-BAFC-42E9-902F-960A8368A07D加工後
反町駅近くの人気のパン屋さんでクロワッサン”モンブラン”を買いました。美味しいです。
2021年11月26日
鶴見花月園公園
S__47423569加工後

11月1日にオープンしたばかりです。なんとトノサマバッタがいました。天然芝のとても広い公園で、子どもが自然に触れ合えます。
皆さんの新たな憩いの場になりますね。是非一度足を運んでください。
 
 
2021年11月26日
魚春ととや
S__47423540加工後
 
午前中の党本部での総務会に出席してすぐさま地元に戻りました。これから鶴見区内を歩き回ります。その前にととやさんの刺身定食で腹ごしらえ!
2021年11月23日
生麦de事件まつり:ハッピーバーバーマツノ
S__47292430加工後
 

テレビ番組でも取り上げられた日本一みかんを売る床屋さん「ハッピーバーバーマツノ」の松野さんおすすめの愛媛産「宮川」を買いました。「はれひめ」も近日入荷のようです!
 
2021年11月23日
下末吉愛宕神社:新嘗祭
S__47292424加工後S__47292420加工後
 
新嘗祭に参列しました。清々しい空気を感じながら感謝の気持ちを捧げました。
2021年11月23日
生麦旧東海道まつり:2年ぶりに開催
S__47276049加工後S__47276154加工後S__47276069加工後S__47276064加工後S__47276065加工後S__47276053加工後
 
お天気にも恵まれて、早朝から大賑わいです。生麦連合町会長、鶴見区長と私の3人は名前がみな「けんじ」。開会にあたってトリプルけんじの三男坊として挨拶しました。
マグロのメンチカツサンド、漬けマグロ丼、アナゴの一本揚げ、どら焼きが戦利品です(^^)/
2021年11月21日
第2回仲通りマルシェ:鶴見区仲通り商店街
S__47169564加工後S__47169568加工後S__47169571加工後S__47169557加工後S__47169570加工後S__47169561加工後S__47169558加工後
 
大勢の皆さんで賑わっています。お赤飯やカラスミ、鶴見区の姉妹都市である福島県西会津町のの椎茸など色々なものを買いました。
2021年11月17日
Pain de U:パンドウー
250659899_4743450122365768_1690047554083093228_n加工後801BDA90-61ED-4454-B2B6-EF41D9DEAE632A179970-12AC-42B2-885A-B5F612DC5138加工後
 
東神奈川の人気のパン屋「パンドウー」で厚切り食パンを買いました。まだ、温かいです。明日の朝食にいただきます。
2021年11月14日
神奈川消防団:秋季訓練
2AE2E49A-9047-4ABC-8529-B83F30F834CB加工後1F94D938-08C4-490C-AA24-2D0CE0CA7760加工後CF349C90-96C0-4FC3-86A5-C936964A7831加工後
 
訓練を見学させていただきました。放水体制に入っている班長は、中西健治事務所のスタッフです。さらに若手スタッフが消防団に入ることになりました。次回は背広姿ではありません!