文字サイズの変更
「個人アカウントの友達は5000人まで。公人(政治家)としてのアカウントを作りなさい」というアドバイスをいただき、ゼロからスタートした「参議院議員 中西けんじ(自由民主党:神奈川県選挙区)」↓
https://www.facebook.com/Nakanishi.Kenji.giin/
あれから3年。おかげさまで5000人以上の方にフォローしていただけるまでになりました。より多くの方とつながっていける様に、これからも内容を充実させていきます。
はい。アーリーバードの朝の日課は、1.ニュースのチェック、2.軽い運動、3.字の練習です(^^)/
+++++記事本文+++++
JPモルガン証券で副社長だった中西健治参院議員も手書きに目覚めた一人です。「会社にいたころのやりとりは全てメール。手書きの手紙なんてほとんど書いたことがなかった」と言います。
きっかけは所属する派閥のトップ、麻生太郎副総理・財務相です。「麻生先生の字をみて自分ももっとうまくなりたいと思った」。教本を傍らに毎朝早起きして練習しています。今やペン習字3段の腕前です。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52136740T11C19A1000000/
昨日の天皇陛下の御退位に伴う儀式(退位礼正殿の儀)に続き、本日は皇太子殿下の御即位に伴う儀式(即位後朝見の儀)に参列します。
お目出たい席でネクタイが曲がっていては一大事。ちゃんと妻に結んでもらってから出発です。
シーラ・レゼピ副総裁、ウスマン・ディアガナ副総裁はじめ世界銀行の主として人事担当の重役の皆さんが来日されました。
世銀の本来業務は「途上国への資金援助」ですが、今回のミッションは「優秀な人材の採用」。一昨日の上智大学キャリア・セミナーの「世界銀行グループで働く」というセッションで、学生の皆さんに直接呼びかけたとのことです。
「より多くの日本人が国際機関で活躍する為の方策」などについて、率直で有意義な意見交換をすることができました。