
ご挨拶(動画)
感染症という見えない敵と戦う中で、人と人とのつながりの大切さを改めて認識しました。幸福とは、一人では味わえないものだと思います。
令和三年を皆さんの笑顔が輝く年とする為に、財務副大臣として引き続き全力を尽くします。よいお年をお迎えください。
公務の合間をぬって県内を走り回っています、、、ので、どうしても食事はこうなります。ディーリングルームにいたので「デスク飯」には慣れていますが、いつまで経っても渋滞は、、、





「心機一転、1年の無事と平安を祈願する為に初詣を」とお考えの方も多いかと思いますが、依然として感染が拡大していますので混雑は避けたいものです。
ここ寒川神社も毎年多くの皆さんでにぎわいますが、年内に落ち着いて参拝されてみては如何でしょうか?



2017年には人口150万人を突破。日本の大都市の中で、最も平均年齢が若く活気あふれる川崎市。その川崎市の政治を支える議員の皆さんに年末のご挨拶にうかがいました。明年もよろしくお願い申し上げます。


午前中の令和三年度予算の大臣折衝を終え、すぐに横浜市会におうかがいしました。この1年本当にお世話になりました。明年もよろしくお願い申し上げます。



わずか20分しかない本会議の休憩時間を割いて、年末のご挨拶をさせていただくことが出来ました。大変お世話になりました。明年もよろしくお願い申し上げます。
「昨年、前年比2.2倍の3.3トンを摘発したにもかかわらず、不正薬物の末端価格が上がっていない。残念ながら取り逃がしてしまっている」と厳しい表情で語る職員の皆さん。
1859年(安政6年)の開国以来160年の長きにわたり、我が国の貿易を支え、経済の健全な発展と国民生活の安心を確保する為に奮闘する皆さんを激励する為に、横浜税関を訪れました。職員の皆さんの努力に改めて感謝します。

安全な間隔を保ち、マスクを着用、検温と消毒を行うなど感染防止対策に十分に配慮した上での開催でした。
元気いっぱいの松田県議の、ますますのご活躍をお祈り申し上げます。
美しい朝焼けを見ることが出来ました。今日は本会議で気候非常事態宣言決議案、予防接種法案などの審議を行います。
依然として新型コロナの感染が拡大していますが、免疫力を落とさないよう健康に留意してお過ごしください。
関心の高い特定技能外国人の受け入れをはじめ、昨今の国際情勢や我が国の状況についてお話しするとともに、ご意見をうかがいました。
新型コロナの影響で大人数での会合は難しいですが、この様にきちんと対策を施しながら、地元の皆さんとお会いする機会を設けていきます。