地域活動

表紙

この難局を乗り越え、新しい小田原、未来の小田原のビジョンをしっかりと描き実行できるのは守屋てるひこ候補です。
どうぞよろしくお願いいたします。

 

yahoo

皆さんのご協力で、最も恐れている爆発的な感染者数の増加は、これまでのところ抑えこんでいます。しかし、新規感染者の中に医療関係者が増加するなど、最前線で働く人の厳しい状況には変わりありません。
一人でも多くの方にご賛同いただきたいと思います。
https://events.yahoo.co.jp/norikoeyou/

事業者向け個人家族向け
皆さんと力を合わせてコロナ禍を乗り越える為に、政府与党も様々な対策を打ち出しています。ただ、あまりに多岐にわたる為、ご自身がお使いになれるものを探すことが難しくなっているのではないかと懸念しています。
静岡県の永野海弁護士作成の「対策支援カード(事業者向け、個人・家庭向け)」は非常に分かりやすいと思い、シェアの許可をお願いしたところご快諾いただきました。
http://naganokai.com/c-card/
尚、永野弁護士もご指摘の通り「変更の可能性」がありますので、必ずHPなどで再確認をお願いします。

ご本人1もっと嬉しい横浜へ!
地域の声をしっかりと形にするために地道な努力な続けるふじしろ哲夫市議。益々のご活躍を祈念いたします。
ご盛会おめでとうございます!

議員市長マチャアキ

「ヨコハマ花博」の成功に向けた活動の発起人になりました。
世界最大級の花博の開催によって、横浜の魅力がさらに向上するよう、しっかりと活動していきます。

f

再犯防止をはじめ法務行政に大変熱心に取り組まれ、環境行政にも精通されている田中先生。復興大臣として益々のご活躍を祈念いたしております。
ご盛会おめでとうございます。

誰もが住みたくなる秦野へ!!
市議を経て昨年の統一地方選で神奈川県議会議員に。PTAをはじめ地域の活動を地道に続け、地元秦野このことを一番よく理解している加藤県議の益々のご活躍を祈念いたします。
ご盛会おめでとうございます!

ポスター

「みんなの力を合わせる。そして、大きな流れを作る」
このメッセージを実現できる知力と体力を兼ね備えた三谷英弘先生。益々のご活躍を祈念いたします。
ご盛会おめでとうございます!

表紙

地元・綾瀬市の課題、さらに神奈川県が解決を迫られている様々な課題に、正面か取り組んでいるつなしま洋一県議。益々のご活躍を祈念いたします。
ご盛会おめでとうございます!

DSC_0928

「頑張った人が報われる社会が理想だが、今の時代は頑張ろうにもその機会が乏しくなっている。だからこそ、政治がチャンスを創らなければいけない」と、一貫して<チャンスを創る政策>に取り組む鈴木太郎市議。益々のご活躍を祈念いたします。