河野太郎 広報本部長監修?自民党のロゴに耳がつきました (^^)/
人間がペットに愛情を注げる社会は、平和で幸せな社会だと思います。その社会と皆さんの生活を守るために、これからも努力します。
2022年5月14日
立教大学大学院:21世紀社会デザイン研究科
院生の皆さんとディスカッションを行いました。社会人、留学生などさまざまなバックグラウンドをもつ方々から多岐にわたる質問が寄せられましたので2時間近く熱弁をふるいました。
先日の古川法務大臣に続いて、「法の支配を推進するため、司法外交を展開する議員連盟」がまとめた「ウクライナ情勢を巡る我が国の対応についての緊急提言」を岸田総理に手渡し、事務局長として内容を説明しました。7項目にわたる提言は、戦争犯罪の捜査を開始した国際刑事裁判所(ICC)への支援やウクライナの司法インフラの再建への協力など、司法外交議連らしいものとなっています。
2022年4月21日
提言申入れ:岸田総理・古川法務大臣
自民党 金融調査会企業会計に関する小委員会として、「企業の四半期決算とサステナビリティ(環境保護や社会貢献活動など)」の情報開示の改善に関する提言を岸田総理に提出しました。
さらに「法の支配を推進するため、司法外交を展開する議員連盟」として法務大臣に対してウクライナ問題に関する緊急提言を提出しました。
2022年4月4日
日本・カタール外交関係樹立50周年
サッカーファンにはカタールという国名よりも、「ドーハ」という首都名の方がなじみがあるかもしれません。記念式典に出席した際に、このボールを頂きました。
厳しいグループEですが、是非勝ち抜いて欲しいと思います。
地元鶴見の濃厚プリン。あまりに美味しいので同僚議員に差し入れて、もちろん私も食べました(^^)/
これから本会議に向かいます!
2022年3月26日
自由民主党神奈川県支部連合会 役員総会
小泉進次郎衆議院議員の県連会長就任が、正式に決定しました。夏の参院選での2人の自民党公認候補予定者の当選に向けて、一丸となって戦うことを誓いました。
2022年3月25日
法の支配を推進するため、司法外交を展開する議員連盟:設立総会
「法の支配」「基本的人権の尊重」といった普遍的価値を世界に浸透させる「司法外交」の展開を目指す議員連盟が発足しました。法に基づいて世界の平和と安全を確立することを目指し、事務局長として頑張ります。
2022年3月20日
自民党横浜市議団:ウクライナ支援募金
非常に多くの方々からの善意が寄せられました。改めてお礼を申し上げます。
皆さまからの支援金は、横浜市の姉妹都市であるオデッサ市の人道支援のために、日本赤十字を通じてウクライナ赤十字オデッサ支部へ届けられます。
混迷する世界情勢の中で政治の安定が必要です。そのためには夏の参院選での自民党の勝利あるのみ。岸田総裁、茂木幹事長から力強い挨拶がありました。
東京オリパラのメダリスト3人も登場しました。