子どもの頃にワクワクした思い出は、「生まれ育った地域への愛着」となって大人になってもしっかりと心に残っています。今年も盆踊りや夏祭りなどで、たくさんの笑顔に出会いました。ぜひ大切にして欲しいと思います。まだまだ暑い日が続きます。熱中症にはくれぐれもご注意ください。
熊野神社は、地元事務所の氏神様です。先日来たくさんの「お祭り」に参加し、本当に多くの皆さんにお会いすることが出来ました。人と人との絆をしっかりとしたものとするために、これからも大切にしていきたいと思います。
午前中の熊野神社例大祭神事とお神酒所廻りを終えて、生姜焼き定食で栄養補給です。本当に暑いですね。しっかりと栄養と水分を摂って活動します。
この週末は地元の祭礼と盆踊りのピークでした。伝統の湯花神事、神輿の渡御を見届けた後、うかがったお神酒所や盆踊り会場は80か所以上。先週に続いて、小さなお子さんのリクエストで一緒に写真を撮りました。皆さんも気軽に声をおかけください。
子どもの頃には誰でもやったであろうチャンバラの競技大会です。生活に身近なスポーツとして広まっていくことを願って応援しています。秋には国際大会が行われます。
この土日だけで30ヶ所以上。熱中症対策も含めて様々な工夫がされており、開催のために奔走された皆さんのご苦労がしのばれました。来週はもっと多くの会場にうかがう予定です。半纏を見て私と同じ名前のお子さんが声を掛けてくれましたが、皆さんも是非!
#中西けんじを応援 #鶴見区 #神奈川区
神奈川区にある居酒屋【栞】で「うなぎ弁当」をテイクアウト。議員会館の事務所で、スタッフと一緒にいただきました。うなぎを食べて暑い夏を乗り切ります!
お早う御座います。強烈な直射日光で、朝からぐんぐん気温が上がっていますね。水分補給をして何とか凌ぎました。汗を拭いてシャツを着替えたら、永田町の会合に向かいます。皆さんもくれぐれも暑さにお気を付けください。
4月にヒューストンで行われた世界大会で、チームモデル賞を受賞した<Energy EX>のメンバーの結果報告兼国会見学です。科学技術分野の未来を担う子供たちに、これからも大いに期待したいと思います。
お早う御座います。今朝も早起き。日課のヨガと習字をこなしてからの駅立ちです。
暑いですが、熱中症に注意しつつ今日も一日頑張りましょう!