猛暑日が過去もっとも多い大変な夏となってしまいましたが、末吉地区センターでの敬老の集いには300名を越える皆さんが御集りになりました。これからも変わらず、健康に気をつけて人生を楽しんでいただきたいと思います。
鶴見区と神奈川区の祭礼に参加しました。9月の半ばですが、まだまだ暑いですね。汗をかきながら、大勢の皆さんと一緒に御神輿を担ぎました。肩と足腰に相当の負荷がかかりますが、ご覧の通り超元気です (^^)/
毎月第三土曜日の一般開放日にあわせて行われた「地産地消ライブ」。ゲスト出演の横濱シスターズの歌声と、魚市場公認芸人の横浜ヨコハマとのコラボを楽しみました。皆さんも、ぜひ足をお運びください!
いつもは「絶品塩メンチカツ定食」をいただくのですが、今日はメニューの「のっけ」の文字に誘われてカツカレーにしました。サクサクのロースカツに甘辛のカレーソースが絶妙に合っていて、とっても美味しかったです。午後も頑張ります。
今日のお昼は、神奈川区役所近くの「旬吉」さんでカツ刺身定食。人気店ですので、お客さんがひっきりなしに訪れています。ご馳走様でした。
お早う御座います。久しぶりの雨の朝ですね。これで暑さが収まってくれると良いのですが。今日は東京と横浜とを行ったり来たりです。良い一日をお過ごしください!
防災士として積極的に活動している川崎修平県議の防災講演をお聞きしました。関東大震災から100年。参加者の皆さんも真剣な表情で聞き入っていらっしゃいましたが、日頃から防災意識を高めておくことが重要ですね。
いつ何度見ても見事なクスノキ。樹齢100年以上を誇り、横浜の名木古木に認定されています。各町会のお神酒所で、温かく歓迎していただきました。秋の訪れを感じるとともに、改めて地域の弥栄をお祈り申し上げます。
お早う御座います。9月に入ったというのに、まだまだ暑いですね。デッキの上を吹く風にも助けられながら、たいへん多くの方に激励をいただき一日をスタートすることができました。どうも有難う御座います。良い一日をお過ごしください!
お早う御座います。最初のうちは「いくぶん涼しいかな」と感じましたが、終わってみれば汗ビショでした。夏休み明けという方も多くいらっしゃると思います。体調に気をつけながら、良い1週間をお過ごしください。