ザクロ酢味の「神社deジンジャー」いただきました!生姜には色々な効能がありますが、何と言っても食欲増進。朝から走り回っていましたが、しっかり食べて明日に備えます。
児童への虐待をなくすための活動に、精力的に取り組んできた「山田かずまさ」市議の2期目に向けた戦いが始まりました。弁護士としての素養を存分に活かし、さらなる活躍が大いに期待されています。
お昼は2度目投稿となる「そば香」さんでざる蕎麦。別皿の海苔がいい感じです!
晴れ渡る春空の下、クレインリーグの開幕式です。侍ジャパンにそっくりなユニフォームのチームもありますね。桜の開花とともに、WBCに負けない盛り上がりを期待したいと思います。
お早う御座います。今日のタウンニュース(鶴見区版、神奈川区版)です。市・県・国が一体となって頑張ります。
2023年3月13日
鶴見駅中距離電車停車等推進期成会:JR東日本申し入れ
鶴見区民の利便性向上と共に、京浜臨海部から日本経済を元気にする重要なプロジェクトです。相鉄JR直通線の鶴見駅停車を求めて、期成会の顧問としてJR東日本本社へ要望を行ないました。
お早う御座います。今日のタウンニュース(鶴見区版、神奈川区版)です。市・県・国が一体となって頑張ります。
3年ぶりの開催です。このとおり、地元の横浜野菜やフルーツを沢山買いました。15:00までやっていますよ!
3月18日(土)に開業です。神奈川区内「羽沢横浜国大駅」から、新横浜駅そして目黒駅や渋谷駅などの都心部へ一本と、ますます便利になります。開業後には、私も駅頭活動でご利用の皆様へご挨拶にうかがいます。
「TEAM鶴見」と「TEAM神奈川」のチラシが新しくなりました。皆さんの生活をより良いものとするために、市・県・国が一体となって頑張ります。