魚春ととやさんの「焼塩さば・さしみ定食」です。舌鼓を打った後、晴れ渡った空の下で一緒に写真を撮りました。いつも有難う御座います。この後も元気にがんばります。
2023年5月20日
<横浜神奈川東ライオンズ:餅つき>
雨に降られることなく、多くの皆さんが餅つきで大いに盛り上がりました。子どもさんが多かったので、この通り事務所スタッフと私も「餅をつく係」として頑張りました!
心配した雨もなく、公園内のあちらこちらに笑顔が溢れていました。「中西さん、こっちこっち!」という声に誘われて、沢山買い物をしました。地域の皆様から元気をいただいて、再び週明けからの国会での論戦に臨みます!
雨に見舞われましたが、地引き網とバーベキューの間は小休止。跳ね回る魚に子どもたちの歓声が上がり、愉しい時間を過ごすことが出来ました。ご参加いただいた皆さま、有難うございました。
2023年4月23日
鶴見区内郵便局長杯:インディアカ大会
インディアカは、羽根のついたボールをバレーボールのように素手で打ち合う競技です。今日は気温も下がり、体育館ので中は世代を超えて多くの方が楽しんでいました。
お早う御座います。神港鶴は神奈川・港北・鶴見です。清々しい早朝の三ツ池公園で行われました。思いっきり深呼吸しました。
2023年4月2日
入船連合ソフトボールリーグ開幕式
春は山田杯、夏は川崎杯、そして秋は中西杯です。WBCの興奮冷めやらぬ中、リーグ戦と選挙戦、どちらも勝利に向かって頑張りましょう!
夜桜を愉しむお花見会です。雨が続いたにも関わらず、ライトアップされた桜は満開でした(^^)/
今日からの戦いに、とても晴れやかな気持ちで臨めます!精一杯がんばります!
2023年3月30日
タウンニュース:鶴見区版・神奈川区版
お早う御座います。今日のタウンニュース(鶴見区版、神奈川区版)です。明日から神奈川県議会選挙と横浜市会議員選挙が始まります。皆さんの生活をより良いものとするために、市・県・国が一体となって頑張ります。
3年ぶりです。コロナ禍で見合わせていましたが、「町内会費に見合う以上のイベントを、どんどんやっていきたい」とのことです。こういう思い出って、子ども達の心に残りますよね。