文字サイズの変更
神奈川県薬業団体(於:ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル)、横浜市病院協会(於:横浜ベイシェラトンホテル)などの賀詞交歓会におうかがいしました。
<神奈川県薬業団体>
<横浜市病院協会>
参議院議員 中西けんじ(神奈川県選出)
神奈川県美容業生活衛生同業組合(於:ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル)、神奈川県宅地建物取引業協会川崎南支部(於:川崎市総合福祉センター・中原区)、中原区諸団体合同賀詞交換会(於:川崎日航ホテル)などの賀詞交歓会におうかがいしました。
<神奈川県美容業生活衛生同業組合>
<神奈川県宅地建物取引業協会川崎南支部>
<中原区諸団体合同賀詞交換会>
参議院議員 中西けんじ(神奈川県選出)
昨日のTKネットワーク新年会の一コマです。
昨年、河野太郎本部長の下、自民党の行政改革推進本部の総括補佐として、無駄のない効率的な政策の執行に関する「提言」をまとめ、官邸に申し入れを行ないました。
地味な仕事ですが、河野本部長を支えてしっかりと続けていきたいと思います。
参議院議員 中西けんじ(神奈川県選出)
本日は、横浜市医師会(於:ワークピア横浜)、神奈川県生活協同組合連合会(於:横浜ロイヤルパークホテル)などの賀詞交換会におうかがいしました。
<横浜市医師会>
<神奈川県生活協同組合連合会>
参議院議員 中西けんじ(神奈川県選出)
1月1日に誰もが1つ歳をとる「数え年」という習慣はほとんどなくなりましたが、「新たな年を迎えることができたことを祝う」という気持ちは私たちの中に強く根づいていると思います。
従って、年が明けてすぐに、色々な方とお会いできる機会は貴重です。今週は、横浜市、横浜船主会、横浜港運協会、川崎市、川崎商工会議所、大和市、相模原商工会議所などの賀詞交歓会におうかがいし、各界の皆さまに新年のご挨拶をさせていただきました(写真はHP↓をご覧ください)。
本日おうかがいしたのは相模原商工会議所(於:小田急ホテルセンチュリー相模大野)の賀詞交歓会です。
参議院議員 中西けんじ(神奈川県選出)
本日は、川崎市(於:ミューザ川崎シンフォニーホール)、川崎商工会議所(於:川崎商工会議所)、大和市(於:大和スポーツセンター)の賀詞交歓会に出席させていただきました。
<川崎商工会議所>
<大和市>
参議院議員 中西けんじ(神奈川県選出)
本日は、横浜市(於:横浜市庁舎)、横浜船主会・横浜港運協会(於:ロイヤルホールヨコハマ)、の賀詞交歓会におうかがいしました。
<横浜市>
<横浜船主会、横浜港運協会>
参議院議員 中西けんじ(神奈川県選出)
箱根駅伝の復路は、「豚汁の炊き出し」のお手伝いをしながら藤沢で応援しました。
50杯で始めたところ、18年目となる今年はランナーが通過する時には800食が完食するほどの人気です。わたしもご相伴にあずかりましたが、たしかに大変美味しいです。事前の準備が大変だったと思います。
そのわたし達の目の前を、「これで20キロも走りつづけるとはとても思えない」驚異的なスピードで選手達が駆け抜けていきました!
参議院議員 中西けんじ(神奈川県選出)