地域活動

S__47292430加工後
 

テレビ番組でも取り上げられた日本一みかんを売る床屋さん「ハッピーバーバーマツノ」の松野さんおすすめの愛媛産「宮川」を買いました。「はれひめ」も近日入荷のようです!
 
S__47292424加工後S__47292420加工後
 
新嘗祭に参列しました。清々しい空気を感じながら感謝の気持ちを捧げました。
S__47276049加工後S__47276154加工後S__47276069加工後S__47276064加工後S__47276065加工後S__47276053加工後
 
お天気にも恵まれて、早朝から大賑わいです。生麦連合町会長、鶴見区長と私の3人は名前がみな「けんじ」。開会にあたってトリプルけんじの三男坊として挨拶しました。
マグロのメンチカツサンド、漬けマグロ丼、アナゴの一本揚げ、どら焼きが戦利品です(^^)/
2021年11月22日
S__47210502加工後
 
お早う御座います。今週は鶴見駅からスタートです。昨夜からの雨が上がり、マイクを持ちながらチラシ配りを行いました。
鶴見事務所でミーティングをしてから永田町に向かいます。皆さま、良い一日をお過ごしください。

カテゴリ:

S__47169564加工後S__47169568加工後S__47169571加工後S__47169557加工後S__47169570加工後S__47169561加工後S__47169558加工後
 
大勢の皆さんで賑わっています。お赤飯やカラスミ、鶴見区の姉妹都市である福島県西会津町のの椎茸など色々なものを買いました。
2021年11月21日
7A1A3DDF-E68E-4D62-96EE-8EEBB01C84DA加工後AA16486B-FA26-4AD8-BE05-C5E7C241427A加工後80FB4E95-D9F1-4F2B-B620-FA102906A771加工後C21F17EF-DCFE-40F2-AB18-DA8CAA6FB903加工後232CC26B-EDB4-40E1-9C61-D6A46FBAD41B加工後
 
素晴らしい晴天でしたね。ご挨拶や集会、防災訓練の見学、さらに神奈川区内のスーパーでの辻立ち、最後は東神奈川駅で活動しました。
驚くほど多くの方にチラシを受け取っていただきました。選挙が終わってからの活動こそが大切ですね。

カテゴリ:

250659899_4743450122365768_1690047554083093228_n加工後801BDA90-61ED-4454-B2B6-EF41D9DEAE632A179970-12AC-42B2-885A-B5F612DC5138加工後
 
東神奈川の人気のパン屋「パンドウー」で厚切り食パンを買いました。まだ、温かいです。明日の朝食にいただきます。
2021年11月15日
7C7B702C-8BF0-483C-AFFA-FCA89A5158AB加工後
 
お早う御座います。今朝は冷え込みましたね。久々のダウンジャケット姿です。
東白楽駅前にある事務所でミーティングをしてから永田町に向かいます。今週もしっかりと動きます。

カテゴリ:

2AE2E49A-9047-4ABC-8529-B83F30F834CB加工後1F94D938-08C4-490C-AA24-2D0CE0CA7760加工後CF349C90-96C0-4FC3-86A5-C936964A7831加工後
 
訓練を見学させていただきました。放水体制に入っている班長は、中西健治事務所のスタッフです。さらに若手スタッフが消防団に入ることになりました。次回は背広姿ではありません!
S__31294251加工後
 
2年前に新型コロナの重症患者への最後の切り札である「エクモ(ECMO):人工肺」を知っている人は、ごくわずかでした。
医療現場の機械化、高度化が急速に進む中、医療機器のスペシャリストである臨床工学技士の皆さんの果たす役割は、ますます重要となっています。
議連として、臨床工学技士のワクチン接種認可と待遇改善を、引き続き求めていきます。