この冬一番の冷え込みとなった一日の締めくくりは鶴見駅東口。凍える寒さの中でも、大勢の方にチラシを受け取りながら声をかけていただけたことは大変励みになりました。
明日は更に寒くなるとの予報です。十二分に気をつけてお過ごしください。
挨拶回りの合間にスーパー、商店街で辻立ちをしています。日陰は寒いですが、陽の当たるところは驚くほど暖かく感じます。太陽は偉大ですね(^^)/
ご兄弟で精肉店と洋食屋さんを営業されている星野さんのお店の、ハンバーグステーキランチ。お肉もデミグラスソースも絶品です。ご馳走様でした。
朝の大雨から打って変わって、午後はきれいに晴れわたりましたね。お仕事帰りの皆さまにご挨拶。お疲れ様でした。
週末は地元での活動に励みます!
神奈川県臨床工学技士会の小林剛志会長が、聖火ランナーとして実際に着用したユニフォームとトーチを持ってお越しになりました。
医療現場の高度化により「命と医療機器を結ぶスペシャリスト」である臨床工学技士の皆さんの力が益々重要になっています。しっかりと応援を続けます。
お早う御座います。
これは寒い!足の先まで凍り付きました。コンビニで肉まんを買ってきて、体の中から温めています
良い一週間をお過ごしください!
神奈川区、鶴見区では花の生産が盛んです。白とピンクのシクラメンを買いました。皆さんも年末年始用にいかがですか(^^)/
餅はまず杵を使ってこねる(これが大変)、そしてつく(へっぴり腰にならないように)。うーん、まだまだ修行が足りません(^_^;)
神奈川区鶴見区の自動車整備政経研究会で講演をしました。皆さんがたいへん熱心に聞いていただきましたので、私も1時間熱く語らせていただきました。
午後は週末恒例のスーパー巡り。いくつものスーパーの軒先で辻立ちを行なっています。「また時々来てね」というお声がけもいただきました。どうも有り難う御座います(^^)/