地域活動

16対9夜景説明図3

 
4月22日運航開始。思ったより高いところを通っていますね。港町ならではの、街の灯が水面に映る素晴らしい夜景が期待できそうで楽しみです。良い一週間をお過ごしください (^^)/
1524
「厳しい寒さの中で咲く梅」という投稿をしてわずか10日。今度は春というより初夏の様な陽気となり、河津桜と菜の花が一気に咲きました。
依然として厳しい状況が続いていますが、必ず克服できると信じ、あらゆる対策を講じていきます。

カテゴリ:

1

ワクチンは、人類の英知の結晶。感染症に対抗する最終兵器です。かつて「死の病」として世界中で恐れられた天然痘は、ワクチンによって撲滅されました。
さらに今回の新しいタイプのワクチンが画期的なものであることが、丁寧に解説されています。是非、ご覧ください。
consumer_policy_cms102_210209_01-1
市区町村から「接種券」や「接種のお知らせ」が届くのをお待ちください。電話やメールで個人情報をお聞きしたり、おカネを要求したりすることはありません。
おかしいと思ったら、消費者ホットライン188にご相談ください。
2021年2月9日
3
この寒さの中で敢えて咲くことで、温かい春の訪れをただ待つのではなく、むしろ春を連れてこようとしている様にも見えます。
困難な時ほど挑戦し努力を続けることの大切さを、改めて感じました。

IMG_7413

所用で立ち寄ったところ、毎年恒例の楽しい「ショコラの祭典」が、今年も開催されていました。「是非お出かけください」と言えないのが残念ですが、せめて写真をお届けします。

 
 
 

14

ご挨拶(動画)

感染症という見えない敵と戦う中で、人と人とのつながりの大切さを改めて認識しました。幸福とは、一人では味わえないものだと思います。
令和三年を皆さんの笑顔が輝く年とする為に、財務副大臣として引き続き全力を尽くします。よいお年をお迎えください。

カテゴリ:

2020年12月25日
 5(Ken's CLUB(ケンズクラブ)用2(Ken's CLUB(ケンズクラブ)用133363491_3543027242400424_1795820530237575752_o
公務の合間をぬって県内を走り回っています、、、ので、どうしても食事はこうなります。ディーリングルームにいたので「デスク飯」には慣れていますが、いつまで経っても渋滞は、、、😅

8(採用3(採用寒川神社ねぶた9

 
「心機一転、1年の無事と平安を祈願する為に初詣を」とお考えの方も多いかと思いますが、依然として感染が拡大していますので混雑は避けたいものです。
ここ寒川神社も毎年多くの皆さんでにぎわいますが、年内に落ち着いて参拝されてみては如何でしょうか?

1l2l3L

2017年には人口150万人を突破。日本の大都市の中で、最も平均年齢が若く活気あふれる川崎市。その川崎市の政治を支える議員の皆さんに年末のご挨拶にうかがいました。明年もよろしくお願い申し上げます。