
自民党全国青年部・青年局一斉街頭(動画)
「北朝鮮による日本人拉致問題の早期全面解決」
与野党を超え国がひとつになって取り組むべき問題ですが、先日の参議院本会議では制裁決議に加わらない政党が出ました。
皆さんに改めて申し上げます。これは「国民が心をひとつにして取り組むべき問題」です。
わたし 「雨で入所者の方の散歩も大変ですね」
職員さん「雨が降らなければ、虹は出ませんから(笑)」
わたし 「やまない雨はないですしね」
おかげで気持ちが明るくなりましたが、県内は引き続きまん延防止等重点措置が続いています。十分に注意してお過ごしください。

https://youtu.be/iOBPxPlbOZ4
2年ぶりとなる党大会。招待客なし、都道府県連の大会代議員もリモート参加。会場収容率を20%に抑えた上で、消毒、検温など新型コロナウイルス感染症対策を徹底しての実施となりました。
しかし、このような状況下だからこそ、責任政党として皆さんの命と生活を守り抜くという気概と熱意を感じていただきたいと思います。是非、ご覧ください。
自由民主党公認の伊藤倫邦候補、志田一宏候補、森功一候補、さらに池田実候補、前川綾子候補、高橋浩司候補を応援しています。
鎌倉の皆さん、是非よろしくお願いします!
国会審議のためにお伺いできませんでしたが、スタッフが清川村に駆けつけました。
ささはら和織候補、山本まさひこ候補、ほその洋一候補、細野けんいち候補、落合みわ候補を応援しています。
清川村の皆さん、是非よろしくお願いします!
「議会政治の父」尾崎行雄が東京市長時代に、有名なポトマック河畔のサクラを送ったお礼としてアメリカから届けられたことから、日本での花言葉は「返礼:感謝」となったそうです。
改めて最前線で奮闘する医療関係者の皆さんに「ありがとう」。良い一週間をお過ごしください。
ライトアップはされていませんが、周囲の家の灯りが用水にきれいに映えていました。夜中の雨はすごかったですが、見事に晴れましたね。気温も25度近くまで上がるそうです。良い一週間をお過ごしください。


危機的な状況に対応するべく過去最大となった令和3年度予算が、昨晩の参議院本会議で可決成立しました。皆さんの生命と生活を守るために、引き続き努力をして参ります。
今朝の腰越漁港からは、春がすみにけぶる富士山が見えていました。良い週末をお過ごしください。
満開の桜に混じって咲いているのは、初夏の季語にもなっている卯の花だと思います。私の勘違いでなければずい分フライングしていますが、色々な花が咲き乱れるのを見ると、やはり気持ちが明るくなりますね。ただ、混雑は避けてお楽しみください。

関内駅前の私の事務所からハマスタまでは徒歩5分。横浜のオリジナル品種「横浜緋桜」が満開です (^^)/