見逃すな 小さな叫び 小さな命
虐待かもしれないと思ったら、お節介かもなどと迷わずに児童相談所全国共通ダイヤル「189」に電話をしてください。
お早う御座います。衆議院の任期は最長4年ですが、これが2年になるのか、はたまた1年になるのか分かりません。
一日一日を大切に鶴見の課題、国政の問題を一歩でも前にも進めていけるように働きます。
お早う御座います。はじめは肌寒く感じましたが、途中からは朝日を浴びてのご挨拶となりました。多くの方に声をかけていただきました。
有難う御座います。今日も一日頑張ります!
寛治元年(西暦1087年)創建の由緒ある熊野神社で、戦没者慰霊祭が執り行われました。
現在の日本人が享受している平和、そして繁栄は、多くの方々の尊い犠牲の上に得られたものであることを決して忘れてはならないと思います。
先ほど神奈川県庁で当選証書をいただき、神奈川三区(鶴見区、神奈川区)選出の衆議院議員として新たなスタートラインに立ちました。
当選証書の重みは、11万9199票という非常に多くの皆様の期待の重みだと思います。地域の皆さんの声をしっかりとお聞きして、国政に反映させる仕事に取り組んで参ります。
「お早う御座います。皆さまの代表として、衆議院に送り出していただいた中西けんじです」
「おめでとう。頑張ってね!」
の連続です。有難いことです。
しっかりと心に刻んで頑張ります!
おかげ様で選挙戦を勝ち抜くことができました。応援し支えてくださった皆さんに改めて厚く御礼を申し上げます。
国政の課題への挑戦は待ったなし。今日からは新しい戦いが始まります。皆さんの声に耳を傾け、しっかりと働いて参ります。

本当に有難う御座いました。
さて、投票日当日はクリックやタップをせずに、画面をにらんでジーーーっと念じてください (^_^;) ツウジマス