地域活動

2022年12月24日
Image2S__62078981加工後 S__62078984加工後 S__62087178加工後 S__62087186加工後
 
皆さんとの交流が私の活動の原点です!90歳超えの大先輩に地元の歴史を教わり、産婦人科の先生と医療保険制度について意見を交わし、地元の名店町中華でお腹を満たし、日本一みかんを販売する床屋さんで「忽那マドンナ」を購入しました。
2022年12月23日
Image2S__62054414加工後 S__62054421加工後 S__62054435加工後 S__62054444加工後 ボカシ処理後
 
港北区にありますが、東口は鶴見区の方の利用が多い駅です。気温が低い上に、強い北風で体の芯まで冷えてしまいましたが、非常に多くの方にチラシを受け取っていただき大いに元気づけられました。
皆さんも身体に気をつけて良い一日をお過ごしください!

カテゴリ:

Image2S__62005277加工後S__62005266加工後 S__62005269加工後 S__62005271加工後
 
三権分立に関する話をしている時の、真剣な眼差しがとても印象に残りました。中西健治事務所には下野谷小学校の卒業生がいるので、今日は同行しています。
Image2LINE_ALBUM_令和4年12月20日火曜日 日産GRANDRIVE_221220_12加工後 LINE_ALBUM_令和4年12月20日火曜日 日産GRANDRIVE_221220_38加工後 LINE_ALBUM_令和4年12月20日火曜日 日産GRANDRIVE_221220_53加工後 LINE_ALBUM_令和4年12月20日火曜日 日産GRANDRIVE_221220_68加工後 LINE_ALBUM_令和4年12月20日火曜日 日産GRANDRIVE_221220_87加工後
 
最新の電気自動車をはじめとした6車種をまとめて試乗する機会をいただきました。軽自動車サクラも乗用車アリアも加速性能、静粛性ともに凄いですね。
2022年12月20日
Image2LINE_ALBUM_東神奈川駅_221220_0加工後2 LINE_ALBUM_東神奈川駅_221220_4加工後 LINE_ALBUM_東神奈川駅_221220_8加工後 LINE_ALBUM_東神奈川駅_221220_11加工後
 
お早う御座います。今日も予定が盛り沢山。頑張ってまいります。皆さま、良い一日をお過ごしください!

カテゴリ:

2022年12月19日
Image4S__61931552加工後 S__61931555加工後S__3743765加工後 S__3743767加工後
 
午前中は、地元でご挨拶回り。キッチンきまぐれさんのお弁当を移動中の車内でいただき、そのまま財務金融部会で税制改正の総括。終了後、ただいま地元に向かってとんぼ返り中です!≡≡≡ヘ(*–)ノ
2022年12月19日
Image2S__61923348加工後 S__61923354加工後 S__61923362加工後 S__61923365加工後 S__61923371加工後
 
今冬一番の冷え込み!
朝の駅立ちを終えて、あつあつハムチーズサンドとコーヒーのモーニングセット。暖まります!

カテゴリ:

S__61874189加工後
 
受けて立ちました。鶴見線沿線地域の皆さんと、鶴見駅の駅員さんが出題した30個のクロスワードパズルです。解答キーワードを導き出すことに成功して、記念品を受け取りました!
2022年12月17日
Image2S__61857822加工後 S__61857828加工後 S__61857832加工後 S__61857836加工後
 
10月にオープンしたばかりの、美味しそうなお蕎麦屋さんを発見しました。当然入ります!
横浜どんぶり選手権銀賞受賞の親子丼を戴きました。次回は、お蕎麦を堪能しに来ます。
2022年12月14日
LINE_ALBUM_20221214大口駅_221214_5加工後
 
お早う御座います。今朝は寒さが和らいでいたので助かりました。これから、すぐさま永田町に向かいます。皆さま、良い一日をお過ごしください!

カテゴリ: