お早う御座います。早朝のデッキは風がとても冷たく感じられましたが、時間とともに段々と暖かくなってきました。国会は今日から補正予算の審議です。神奈川事務所でのミーティングを終えて直ちに永田町に向かいます。
良い一日をお過ごしください!
天候にも恵まれて大賑わい。午前中だけで、4万人以上の人が来場したそうです。おなじみの横濱シスターズのステージを楽しみながら、思わずたくさん買い込みました ヾ(´▽`;)ゝ
吹き抜ける風は冷たかったですが、学校の先生たちで構成されたバンドが演奏する「ロッキーのテーマ」を聴いて熱い気持ちになりました。私の好きな言葉は「いつだって挑戦者」です。
鶴見八分団が見事連覇。レギュラー2名の欠場にも関わらず、リザーブで横浜を制した層の厚さは驚きです。これまでの最高成績は県大会準優勝。県大会制覇の夢がふくらみます。私の事務所スタッフが初参加した神奈川六分団は17位。来年に期待しています。
お早う御座います。寒い朝ですね。まだこの気温に慣れてないせいか、すっかり冷え切りました。コーヒーを飲んで温まります。良い一日をお過ごしください。
菅田と共に40年。菅龍會は神輿やお祭りを通して、菅田を盛り上げるために活動してきました。菅龍會顧問として、これからもしっかりと応援していきます!
雨が上がり、ご家族連れも多く、境内は子どもからお年寄りまで大賑わいです。少し肌寒かったので、温かいすいとんをいただきました。お祭りは地域の人と人とをつなぐ、私たちの祖先からの大切な贈り物ですね。
神奈川消防団では、火災が多くなるこの時期に全体での訓練会を毎年実施しています。非常時に対処するには、日頃の訓練が大切ですね。各々ご自分の仕事などがある中、私たちの生命と財産を守るために献身的に活動していらっしゃる皆さんに改めて御礼を申し上げます。
「学校に長生きして欲しい!」子ども達のいう通りですね。この町に生まれ、ここで暮らせて良かったと思ってもらえる町をつくり、学校の歴史がさらに続くように、これからも応援していきます。
お早う御座います。夜中に降った雨も上がり、活動日和の朝となりました。多くの方に「おはよう!」のご挨拶をいただいてのスタートとなりました。どうも有難う御座います。良い一日をお過ごしください!