地域活動

横浜ベイホテル東急で開催された自由民主党横浜市支部連合会「未来チャレンジ」に出席しました。お声をおかけしたところ、非常に多くの皆さんにご参加をいただきました。改めて御礼を申し上げます。
 
ロサンゼルス・オリンピックで4番打者として金メダル獲得に貢献されたY校出身の荒井幸雄さん、横浜高校の1番バッターとして甲子園春夏連覇を達成された現ベイスターズ打撃コーチの小池正晃さんとの一枚です。
 
お二人の強打者には、選挙の直前に関内のテッチャン鍋屋でガンガン食べて、勢いをつけて送り出していただきました!
 
%e3%83%99%e3%82%a4%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%82%ba%e3%80%80%e8%8d%92%e4%ba%95%e3%81%95%e3%82%93%e5%b0%8f%e6%b1%a0%e3%81%95%e3%82%93%e5%b8%82%e9%80%a3%e5%be%a1%e6%8c%a8%e6%8b%b6l%e5%b8%82%e9%80%a3%e5%be%a1%e6%8c%a8%e6%8b%b62l
参議院議員 中西けんじ(神奈川県選出)

今朝は、大勢の皆さんが改札へと急ぐ宮崎台駅におうかがいしました。強い冷え込みの中、ポケットから手を出してビラを受け取り、握手をしていただくわけですから、「寒い」などとは言っていられません。
が、さすがにこの服装には、若干問題があったようです。指先だけではなく、全身が冷え切って、、、

売店の壁に「常温酒始めました‼」とある意味が、よく分かりました(苦笑)。風邪などお召しにならず、良い一週間をお過ごしください。

%e5%86%99%e7%9c%9f-4%e5%86%99%e7%9c%9f-5l%e5%86%99%e7%9c%9f-2%e5%86%99%e7%9c%9f-6l%e5%86%99%e7%9c%9f-1

参議院議員 中西けんじ(神奈川県選出)

カテゴリ:

横浜市栄区は都心にほど近いのですが、市民の森が5つもある自然に恵まれた地域です。
SNSなどで紹介されたことから、田谷の洞窟や「横浜のグランドキャニオン」と呼ばれる高さ30mもの大きな地層の露出など、ちょっとディープな場所も知名度が上昇中です。

今日は区制30周年記念式典。一緒に参加?した地元いたち川のマスコット「タッチ―くん」とのツーショットです。公式ホームページのイラストより若干太めですね。運動不足かな?(笑)。

%e3%82%bf%e3%83%83%e3%83%81%e2%80%95%e5%90%9b%e5%90%88%e6%88%902%e5%86%99%e7%9c%9f-3%e5%86%99%e7%9c%9f-1%e5%86%99%e7%9c%9f-4%e5%86%99%e7%9c%9f-2

参議院議員 中西けんじ(神奈川県選出)

今朝の横須賀中央駅頭では、選挙前に「初めて選挙権を行使します!」と言っていた女子高生との嬉しい再会がありました。

「中西さんに入れましたよ」と何人もの高校生の皆さんから声をかけられ、元気に一週間のスタートを切りました。選挙戦当時の写真を改めて見てみると、たしかに大勢の通学姿が写っています。
次の選挙も投票に行ってくださいね!

14876608_1113262608710245_3744461622193889069_o14876555_1113262912043548_8489083880597522802_o14883675_1113263015376871_3824870627917097386_o14937223_1113265312043308_8986877999689480285_n14937451_1113265402043299_9214076206612532457_n14918809_1113262825376890_3775771754010881882_o

参議院議員 中西けんじ(神奈川県選出)

カテゴリ:

リボンの騎士(小池百合子東京都知事)が登場したことを考えると、今日だけは「議員バッチのジャケット姿」はやめて、何かの仮装のほうが良かったのかもしれません。
まさかこちらの方が「コスプレ」だと勘違いした人は、いないと信じたいですが、、、(笑)

お昼時の横浜駅西口でボランティアの皆さんと駅頭活動を行ない、政策面に加え自民党への入党も強くお願いしました。
渋谷の中心街は、車の方を止めるほどにまでになりましたが、横浜のハロウィンも大いに盛り上がっています。

%e5%86%99%e7%9c%9f-9

%e5%86%99%e7%9c%9f-3%e5%86%99%e7%9c%9f-6%e5%86%99%e7%9c%9f-5%e5%86%99%e7%9c%9f-2%e5%86%99%e7%9c%9f-8l%e5%86%99%e7%9c%9f-1%e5%86%99%e7%9c%9f-7l

カテゴリ:

昨日の自衛隊観閲式(朝霞訓練場)は、爽やかな晴天に恵まれました。

戦後70年。日本が戦争の惨禍に見舞われることはありませんでした。これは平和を望む国民の強い意志の賜物です。しかし、世界の大多数の人も同じように平和を願っているはずなのですが、残念ながら戦争・紛争がやむことはありません。

我が国の防衛を任務とする自衛隊が存在し、周辺地域における我が国の平和と安全に重要な影響を与える事態に対応した活動を行なってきたことの価値を高く評価するべきだと思います。

0%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%b3%e3%83%890%e3%83%96%e3%83%ab%e3%83%bc%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%91%e3%83%ab%e3%82%b9 0%e9%96%b2%e5%85%b50%e6%88%a6%e8%bb%8a1 0%e6%88%a6%e8%bb%8a20%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%b3%e3%83%892 0%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%b3%e3%83%8930%e5%bc%8f%e6%ac%a1%e7%ac%ac

参議院議員 中西けんじ(神奈川県選出)

爽やかな秋晴れの下、武蔵新城駅頭から今週の活動を開始しました。

「紙のメディアの影響力は低下した」といわれますが、日本経済新聞「日曜に考える(永田町インサイドー経営視点で新風)」のインタビュー記事を読んだ方から「載ってましたね」「読みましたよ」と何度も声をかけていただきました。

日課となっている朝のウ・フ・ス(腕立て、腹筋、スクワット)で体調も万全。今週もしっかりと活動します!

14681618_1107076652662174_5035190136594658902_n14666071_1107076559328850_7135670666089748080_n14729272_1107076902662149_626582484417879682_n

参議院議員 中西けんじ(神奈川県選出)

カテゴリ:

開成町(足柄上郡)の「あじさい祭」は、ご存じの方も多いかと思います。水田を囲んで5000株ものあじさいが咲き誇ります。あじさいには雨が似合いますね。梅雨の季節に華やかなあじさいの花を見ると、水の豊かな国に生まれた幸せを感じます。

季節外れだったのですが、運の良いことに一輪だけ咲いていました。四つ葉のクローバーを見つけた気分です(喜)。

今日は自民党開成町連合支部の支部大会にお伺いしました。会場のすぐそばで行なわれていた「開成町シルバーまつり」にも参加させていただきました。

%e5%86%99%e7%9c%9f-1%e5%86%99%e7%9c%9f-2img_0497-2img_0493img_0492img_0490img_0526img_0525

参議院議員 中西けんじ(神奈川県選出)

今回の国会見学バスツァーは、磯子駅と新杉田駅を発着地とする形で声をかけさせていただきました。

本会議場などのある国会議事堂の中は、赤いじゅうたんが敷かれ、石造りの壁や柱のいたるところに彫刻がほどこされていることから独特の重厚感があります。

一方、議員会館の方は、この写真のように明るく軽快で機能的な構造になっています。今日は天候に恵まれたことから、国会議事堂と皇居を一望するパノラマをご覧いただくことができました。

dscn9509ldscn9518ldscn9524ldscn9527ldscn9507ldsc09695dsc09713dsc09688

参議院議員 中西けんじ(神奈川県選出)

昨日は学部横断型のジャーナリズム論を担当している旧知の友人の依頼で慶應義塾大学にお伺いしました。
 
一方通行型ではなく、学生の皆さんとの質問・対話型をとったのですが、1時間半の間に経済・財政・金融・外交・防衛・憲法・議会/選挙制度などに関して20問近い質問が飛び交う活発な講義となりました。
 
よく準備をし検討を重ねた跡がうかがえる高度な内容であったことはもちろんですが、皆さんがそれを「自分の言葉」で「自分ものとして」質問をしていることに感銘を受けました。
 
早速、もう一度お会いして皆さんと議論をする場をいただけるようお願いしました。

dscn9505l

dscn9441dscn9481dscn9492dscn9444