文字サイズの変更
昨日は、「河野太郎と21世紀の日本を語る会」で司会を務めました。
河野外務大臣の「形式ばらずに、自然な流れで、、」というご希望に沿うのは大変です。ある程度の式次第はあったものの、いざ始まってみると会の途中に到着する方、次の予定のために早めに退出される方、話の長い方・短い方などなど、、、そのすべてに気を配りながらの進行となりました。
盛会のうちに無事終了したことをご報告申し上げます。
参議院議員中西けんじ(神奈川県選出)
早朝の青葉台から甘利明衆議院議員の報告会までの合間を利用して、昨年の11月にオープンした大和市文化創造拠点シリウスで勉強をすることができました。
芸術文化ホールと図書館、生涯学習センター、屋内こども広場などの各施設の融合がうまく図られていて、全体がひとつの空間の様に感じられます。
わたしも、すぐに居場所を見つけることができて快適でした。
参議院議員 中西けんじ(神奈川県選出)
神奈川8区(横浜市緑区、青葉区、都筑区の荏田地区と大丸)から衆議院議員選挙に立候補を予定している三谷英弘さんです。
神奈川の皆さんにはまだなじみが薄いかもしれませんが、すでに衆議院議員を2年勤めた実績がある政策通の弁護士です。しかもなんといっても人柄が素晴らしい。是非、HPで三谷さんの人となりにふれてください。
それにしても41歳は若い!今日も青葉台の駅前を所狭しと走り回り、地元の皆さん一人一人に声を掛けていました。
参議院議員 中西けんじ(神奈川県選出)
昨年の参議院選挙再選以来はじめての大規模なパーティーは、非常に多くの皆様から心温まる激励をいただき盛会のうちに終了しました。
発起人として開催を企画してくださった皆様、ご臨席賜りました皆様、支援してくださったボランティアの皆様にあらためて御礼申し上げます。
皆様のご期待に沿える様、国政の一層の発展を目指し努力をつづけてまいります。今後ともご指導ご鞭撻を賜れれば幸甚です。