2023年9月12日
とんかつ むら井
S__71655464_0加工後
 
いつもは「絶品塩メンチカツ定食」をいただくのですが、今日はメニューの「のっけ」の文字に誘われてカツカレーにしました。サクサクのロースカツに甘辛のカレーソースが絶妙に合っていて、とっても美味しかったです。午後も頑張ります。
2023年9月4日
旬吉
S__64421915_0加工後
 
今日のお昼は、神奈川区役所近くの「旬吉」さんでカツ刺身定食。人気店ですので、お客さんがひっきりなしに訪れています。ご馳走様でした。
2023年9月3日
小野町/潮見橋地区地域防災拠点訓練:下野谷小学校
1373C9AC-6E04-47DB-9B2A-14B21C812E6E
 
防災士として積極的に活動している川崎修平県議の防災講演をお聞きしました。関東大震災から100年。参加者の皆さんも真剣な表情で聞き入っていらっしゃいましたが、日頃から防災意識を高めておくことが重要ですね。
 
LINE_ALBUM_20230903_230903_18加工後LINE_ALBUM_20230903_230903_3加工後 LINE_ALBUM_20230903_230903_4加工後 LINE_ALBUM_20230903_230903_7加工後 LINE_ALBUM_20230903_230903_17加工後
2023年9月2日
馬場神明社:大祭
9E42F834-429D-4AB2-8445-D428FB3AB58F
 
いつ何度見ても見事なクスノキ。樹齢100年以上を誇り、横浜の名木古木に認定されています。各町会のお神酒所で、温かく歓迎していただきました。秋の訪れを感じるとともに、改めて地域の弥栄をお祈り申し上げます。
 
LINE_ALBUM_20230902_230902_1加工後 LINE_ALBUM_20230902_230902_2加工後 LINE_ALBUM_20230902_230902_3加工後 LINE_ALBUM_20230902_230902_4加工後 LINE_ALBUM_20230902_230902_5加工後 LINE_ALBUM_20230902_230902_10加工後
2023年8月20日
夏祭り・思い出
8962650F-708C-4BAC-87B3-9F8691E0D9EF
 
子どもの頃にワクワクした思い出は、「生まれ育った地域への愛着」となって大人になってもしっかりと心に残っています。今年も盆踊りや夏祭りなどで、たくさんの笑顔に出会いました。ぜひ大切にして欲しいと思います。まだまだ暑い日が続きます。熱中症にはくれぐれもご注意ください。
 
LINE_ALBUM_20230819夏祭り_230819_1投稿用 LINE_ALBUM_20230819夏祭り_230819_2投稿用 LINE_ALBUM_20230819夏祭り_230819_4投稿用 LINE_ALBUM_20230819夏祭り_230819_5投稿用 LINE_ALBUM_20230819夏祭り_230819_6投稿用 LINE_ALBUM_20230819夏祭り_230819_7投稿用 LINE_ALBUM_20230819夏祭り_230819_14加工後 LINE_ALBUM_20230819夏祭り_230819_15加工後 LINE_ALBUM_20230819夏祭り_230819_16加工後 LINE_ALBUM_20230819夏祭り_230819_18加工後 LINE_ALBUM_20230819夏祭り_230819_26加工後
2023年8月12日
熊野神社:祭礼
97E21D16-942B-4C73-B350-18FE38C3386D
 
熊野神社は、地元事務所の氏神様です。先日来たくさんの「お祭り」に参加し、本当に多くの皆さんにお会いすることが出来ました。人と人との絆をしっかりとしたものとするために、これからも大切にしていきたいと思います。
 
LINE_ALBUM_20230812熊野神社_230812_7加工後 LINE_ALBUM_20230812熊野神社_230812_9加工後 LINE_ALBUM_20230812熊野神社_230812_13加工後LINE_ALBUM_20230812熊野神社_230812_1加工後 LINE_ALBUM_20230812熊野神社_230812_4加工後LINE_ALBUM_20230812熊野神社_230812_2加工後 LINE_ALBUM_20230812熊野神社_230812_8加工後
2023年8月12日
せんのき
S__63315973_0加工後
 
午前中の熊野神社例大祭神事とお神酒所廻りを終えて、生姜焼き定食で栄養補給です。本当に暑いですね。しっかりと栄養と水分を摂って活動します。
2023年8月7日
祭礼・盆踊り
LINE_ALBUM_20230805夏祭り_230807_4加工後
 
この週末は地元の祭礼と盆踊りのピークでした。伝統の湯花神事、神輿の渡御を見届けた後、うかがったお神酒所や盆踊り会場は80か所以上。先週に続いて、小さなお子さんのリクエストで一緒に写真を撮りました。皆さんも気軽に声をおかけください。
 

 

2023年8月6日
第35回神奈川県スポーツチャンバラ選手権大会
7532C391-E565-4006-935B-A66125332776
 
子どもの頃には誰でもやったであろうチャンバラの競技大会です。生活に身近なスポーツとして広まっていくことを願って応援しています。秋には国際大会が行われます。
 
LINE_ALBUM_神奈川県スポーツチャンバラ協会 第35回選手権大会_230806_6加工後LINE_ALBUM_神奈川県スポーツチャンバラ協会 第35回選手権大会_230806_2加工後 LINE_ALBUM_神奈川県スポーツチャンバラ協会 第35回選手権大会_230806_9加工後 LINE_ALBUM_神奈川県スポーツチャンバラ協会 第35回選手権大会_230806_11加工後
2023年7月31日
夏祭り
LINE_ALBUM_20230730_230730_22加工後
 
この土日だけで30ヶ所以上。熱中症対策も含めて様々な工夫がされており、開催のために奔走された皆さんのご苦労がしのばれました。来週はもっと多くの会場にうかがう予定です。半纏を見て私と同じ名前のお子さんが声を掛けてくれましたが、皆さんも是非!

#中西けんじを応援 #鶴見区 #神奈川区