威勢の良い掛け声に、子どもたちの元気な笑い声。お神酒所での温かいおもてなし。恒例の“握手マラソン”も、無事に完走しました。これからも地域のお祭りを大切にしていきます。
400年以上前。漁村だった生麦に流行り病が起こった際に、悪疫退散を願って蛇を作ったことが始まりと言われており、横浜市の無形民俗文化財にも指定されている伝統行事です。地域の皆さんと一緒に大切に受け継いでいきます。
なんと今年で73回目!長年にわたって続いてきたこの体育祭、地域の皆さんの絆と情熱の証ですね。天気も味方してくれて、今日はまさにスポーツ日和。怪我や熱中症に気をつけながら、仲間と一緒に全力プレーで楽しんでください!応援しています。
横浜市場の場外で「春の味覚フェス」が開催中です。心配された雨も何とか持ちこたえ、春の旬の味覚や横浜シスターズの歌声を楽しめました。明日は晴れて気温も上がるとの予報です。ぜひお越しください!
ふんわりと広がる香りに誘われて顔を上げると、ジャスミンが気持ち良さそうに咲いていました。もし見かけたら、ちょっと立ち止まって深呼吸。お休みを楽しんでいる方も、お仕事の方も、心がすーっと軽くなると思いますよ。
「私のポスター、見たことある?」と聞くと手を挙げたのは半分くらい。もっと頑張らねばと思いました。「参議院って昔は何て呼ばれてた?」という質問に「貴族院!」と答える子もいて、びっくり&感心しました。
大迫力!見応え満点!神輿のパレードは圧巻でした!私もそれぞれのお神輿を担がせていただきました!活気があってとても良いですね!この季節、皆さんにも思い思いの楽しい時間がありますように!
春の陽気のなか、「市場リーグ」開会式と「大口七島地区/地域交流まつり」に参加しました!始球式では川崎県議の投球をキャッチ。地域の皆さんと楽しく交流し、春らしいあたたかな一日となりました。
2025年4月13日
潮田地区少年野球リーグ開幕式
今年は参加チームが6チームに増えました。残念ながら、雨天のために開幕式は体育館での開催となりましたが、リーグ戦は大いに盛り上がりそうです!お昼は京新さんの麻婆麺でパワー補給。午後の地域回りも頑張ります。
今週末もお花見日和。ちょうど見ごろを迎えた春の景色に、思わずうっとりとしました。途中で小雨もありましたが、皆さん気にせず笑顔でお花見を楽しんでいました!