2016年11月7日
駅頭@宮崎台(冷え込みました)

今朝は、大勢の皆さんが改札へと急ぐ宮崎台駅におうかがいしました。強い冷え込みの中、ポケットから手を出してビラを受け取り、握手をしていただくわけですから、「寒い」などとは言っていられません。
が、さすがにこの服装には、若干問題があったようです。指先だけではなく、全身が冷え切って、、、

売店の壁に「常温酒始めました‼」とある意味が、よく分かりました(苦笑)。風邪などお召しにならず、良い一週間をお過ごしください。

%e5%86%99%e7%9c%9f-4%e5%86%99%e7%9c%9f-5l%e5%86%99%e7%9c%9f-2%e5%86%99%e7%9c%9f-6l%e5%86%99%e7%9c%9f-1

参議院議員 中西けんじ(神奈川県選出)

カテゴリ:
2016年10月31日
駅頭@横須賀中央(投票に行きましょう!)

今朝の横須賀中央駅頭では、選挙前に「初めて選挙権を行使します!」と言っていた女子高生との嬉しい再会がありました。

「中西さんに入れましたよ」と何人もの高校生の皆さんから声をかけられ、元気に一週間のスタートを切りました。選挙戦当時の写真を改めて見てみると、たしかに大勢の通学姿が写っています。
次の選挙も投票に行ってくださいね!

14876608_1113262608710245_3744461622193889069_o14876555_1113262912043548_8489083880597522802_o14883675_1113263015376871_3824870627917097386_o14937223_1113265312043308_8986877999689480285_n14937451_1113265402043299_9214076206612532457_n14918809_1113262825376890_3775771754010881882_o

参議院議員 中西けんじ(神奈川県選出)

カテゴリ:
2016年10月29日
駅頭@横浜駅西口(ハロウィン)

リボンの騎士(小池百合子東京都知事)が登場したことを考えると、今日だけは「議員バッチのジャケット姿」はやめて、何かの仮装のほうが良かったのかもしれません。
まさかこちらの方が「コスプレ」だと勘違いした人は、いないと信じたいですが、、、(笑)

お昼時の横浜駅西口でボランティアの皆さんと駅頭活動を行ない、政策面に加え自民党への入党も強くお願いしました。
渋谷の中心街は、車の方を止めるほどにまでになりましたが、横浜のハロウィンも大いに盛り上がっています。

%e5%86%99%e7%9c%9f-9

%e5%86%99%e7%9c%9f-3%e5%86%99%e7%9c%9f-6%e5%86%99%e7%9c%9f-5%e5%86%99%e7%9c%9f-2%e5%86%99%e7%9c%9f-8l%e5%86%99%e7%9c%9f-1%e5%86%99%e7%9c%9f-7l

カテゴリ:
2016年10月24日
駅頭@武蔵新城(紙のメディアは健在でした)

爽やかな秋晴れの下、武蔵新城駅頭から今週の活動を開始しました。

「紙のメディアの影響力は低下した」といわれますが、日本経済新聞「日曜に考える(永田町インサイドー経営視点で新風)」のインタビュー記事を読んだ方から「載ってましたね」「読みましたよ」と何度も声をかけていただきました。

日課となっている朝のウ・フ・ス(腕立て、腹筋、スクワット)で体調も万全。今週もしっかりと活動します!

14681618_1107076652662174_5035190136594658902_n14666071_1107076559328850_7135670666089748080_n14729272_1107076902662149_626582484417879682_n

参議院議員 中西けんじ(神奈川県選出)

カテゴリ:
2016年10月17日
駅頭@日吉駅(麻生副総理との思い出)

お早う御座います。今週は日吉での駅頭活動からスタートです。ここに立つと、麻生副総理の応援をいただき、はげしい雨の中で行なった選挙活動を思い出します。

3か月あまりが経ちましたが、お集まりの皆さんから大きな声援をいただいた記憶が今でも鮮明によみがえってきます。ご期待にそえるよう、さらに努力してまいります。

週末のさわやかな秋晴れから、一転して雨模様となってきました。お出かけの節には、足元にお気を付けください。もし今降っていなくても、傘はお忘れなく(笑)。

%e5%86%99%e7%9c%9f-3himg_1154l%e5%86%99%e7%9c%9f-2h

参議院議員 中西けんじ(神奈川県選出)

カテゴリ:
2016年10月12日
駅頭@鶴ヶ峰駅(やっぱりズーラシア)

野毛山動物園、金沢動物園とくれば、やはりズーラシアは外せません。ということで?今朝の駅頭は、最寄り駅である鶴ヶ峰にお伺いしました(笑)。放射冷却のためか、やや肌寒く感じられますが、活動するには最高の1日となりそうですね。

昨晩の本会議で補正予算が成立し、保育所の整備や所得の低い人への生活支援など一億総活躍社会の実現、震災復興、中小企業支援などに速やかに取りかかれる手はずが整いました。TPP、パリ協定など中長期的な課題に引きつづき取り組んでいきます。

本当は9時半の開園を待って、ライオンの顔を見てから、、、、

%e5%86%99%e7%9c%9f-1

参議院議員 中西けんじ(神奈川県選出)

カテゴリ:
2016年9月24日
街頭@横浜駅東口「朋あり遠方より来る、また楽しからずや」

総勢20名ものボランティアの皆さんやスタッフに支えられての街頭活動は、大きなパワーとなりました(この写真からも、その余韻が、、)。
今日の午後に横浜駅東口を通りかかった方は、「参議院選挙がまた公示されたのか?」と驚かれたかもしれません。

「朋あり遠方より来る、また楽しからずや」
「朋」とは「同好の志を持つ人」。わざわざ駆けつけて下さった皆さんはもとより、多くの方との絆を大切にして活動を続けていきます。

konshinkai3

konshinaki4 konshinaki6

konshinkai7 

konshinkai1 konshinkai2 

参議院議員 中西けんじ(神奈川県選出)

カテゴリ:
2016年9月23日
駅頭@小田原駅(小田原映画祭)

今朝、小田原駅におうかがいしたところ、「小田原映画祭」ののぼり旗が目に入りました。
映画を通じて地域の活性化を図ろうという取り組みとして、今年で10年目を迎えます。一般映画の上映の他、地域の映画史を記録に残し作品化する活動等、地域密着型映画祭として親しまれています。
すでに9月10日からスタートしていますが、10月2日まで開催されています。
週末のご予定にいかがでしょうか。

odawara1

odawara2 odawara3

参議院議員 中西けんじ(神奈川県選出)

カテゴリ:
2016年9月20日
駅頭@平塚駅

今朝平塚駅にいた頃から、すでにかなりな降りとなっていましたが、さらに雨脚が強くなってきています。
九州南部に記録的な豪雨をもたらした非常に強い台風16号は、2時間ほど前に和歌山県に再上陸しました。今夜半から明日の未明にかけて、関東地方に近づくと予想されています。

秋雨前線が停滞し雨が続いていたことから、地盤が緩んでいるところも多いかと懸念しています。
十分にご注意ください。

 

 

hiratuka1

hitatuka2 hiratuka3

参議院議員 中西けんじ(神奈川県選出)

カテゴリ:
2016年9月16日
駅頭@横浜駅東口

「明日から三連休」という方も多い様ですね。今日の横浜駅東口は、大きな荷物を抱えた方の姿が、いつもより目立っていたと思います。
ところで、横浜最古の観光バスとして昭和初期から名所を巡ってきた「横濱ベイサイドライン」が、9月末で約80年の歴史に幕を下ろします。
横浜市交通局によれば、「好きなところで乗降できる周遊バス『あかいくつ』を利用する方が圧倒的に多くなったため」との事です。個人のニーズの多様化を、改めて感じさせるエピソードだと思います。

yokohamahigashi1

yokohamahigashi2 yokohamahigashi3

参議院議員 中西けんじ(神奈川県選出)

カテゴリ: