文字サイズの変更
予報では「20度近くまで気温が上がる」とのことですが、あくまでお昼すぎの話。早朝にこの薄いコートでは、、、、正直言って凍えていました。笑顔が若干こわばっているかと、、、(苦笑)。
そんな時に「いつも一票入れていますよ」と、心のこもった暖かい声を掛けていただきました。本当に有難う御座います。
昨日投開票が行なわれた寒川町議選では、応援させていただいた皆さんが全員当選しました。おめでとうございます!
益々のご活躍を期待しています。
参議院議員 中西けんじ(神奈川県選出)
今朝の磯子駅は爽やかに晴れ渡り、気温もやや高めで快適でした。マフラーはお休みです。予報では、週の半ばまで好天が期待できるとの事です。
ただ、昨日久しぶりに小雨が降ったものの、また乾燥した日々がつづくことになります。空気が乾燥すると、のどの粘膜の防御機能が低下し、インフルエンザにかかりやすくなるので心配です。
西日本を中心に猛威をふるっていますが、神奈川県もすでに先月中旬に警戒レベルを超えています(グラフをご参照ください)。手洗いを励行するなど十分に気を付けて、良い一週間をお過ごしください。
参議院議員 中西けんじ(神奈川県選出)
氷点下!
少し風があるので体感温度はかなり低いですね。
昨日、30年間愛用しているヘビーデューティーの手袋をご紹介したところ、「マフラーで喉の保護も!」とのコメントを頂戴しました。さっそく↓
寒い日が続きます。十分な防寒対策で良い一週間をお過ごしください(於:洋光台駅)。
参議院議員 中西けんじ(神奈川県選出)
今朝は「緑園都市駅」におうかがいしました。「緑のあふれる快適な街」が、活き活きとに目に浮かぶ見事なネーミングだと思います。「笑点」なら「座布団2枚!」と声がかかりそうですね。
その名の通り瀟洒な街ですが朝の寒さには変わりがなく、改めて太陽の光の有難さを実感しました。
ちなみに、この駅名は、どなたが名付け親なんでしょうね?
参議院議員 中西けんじ(神奈川県選出)
改めて明けましておめでとうございます。
新年早々ということで、今朝の武蔵小杉駅では拡声器を使った活動はご遠慮させていただき、内容を刷新したビラをお配りすることに専念しました。
本年もよろしくお願い申し上げます。
参議院議員 中西けんじ(神奈川県選出)
まだ人影もまばらな時間から拡声器をセットし、のぼりを立て、ビラの手渡しなどをするボランティアの皆さんや事務所の仲間の手助けがなければ駅頭活動はできません。
めまいがするほど暑い夏も、今朝のようにビラを持つ指先の感覚がなくなりそうな寒い朝も、、、、本当にありがとうございました。
今年最後の駅頭活動は、金沢文庫駅で締めくくらせていただきました。耳を傾け、ビラをお読みくださった皆様に、あらめて御礼を申し上げます。
参議院議員 中西けんじ(神奈川県選出)
今週は、雲ひとつない青空の下「センター南駅」からスタートです。「雲ひとつない」ということは「放射冷却」が厳しいわけで、、、、温度計は零度を指していました(寒!)
司法長官、CIA長官、安全保障担当補佐官といったトランプ次期米政権の主要ポストの人選が、週末にかけて相次いで発表となりました。国務長官や国防長官に関しても近々明らかとなる模様で、経済という面でもっとも注目している財務長官に関しても、かなり絞り込まれてきているとのことです。
いずれにせよ、これまでとはかなり肌合いのちがう政権となりそうですので、全体像が明らかになった時点できちんとした分析を進めていきたいと思います。
今朝は洋光台駅におうかがいしました。この写真のとおり、駅前広場にはシン・ゴジラの巨大な足跡が残っています。今月末になるとなぜか忽然と消えるらしいですので、ご覧になりたい方はお早めに!
参議院議員 中西けんじ(神奈川県選出)