中西けんじ公式ホームページ/自由民主党衆議院神奈川三区(鶴見区、神奈川区)

活動報告

中西けんじの神奈川県下での地元の活動の様子を、写真を中心に掲載しております。

地元活動

駅頭@上大岡駅

2016年02月10日 (水)

本日は上大岡駅で朝のご挨拶をさせていただきました。

主に港南区と南区の方が利用する巨大な駅で、横浜市における主要な生活拠点です。
横浜市の副都心として市街地再開発事業が行われており、1990年代から駅前は大きく変化しましたが、再開発は2000年代に入ってからも進行中です。
高層ビルやマンションのすきま風がたいへん冷たく感じました。
まだまだ寒い日が続きますが、皆さまも風邪には十分ご注意ください。

参議院議員 中西けんじ(神奈川県選出)

駅頭@長津田駅

2016年02月09日 (火)

今朝の街頭は、長津田駅へ伺いました。
JR横浜線と東急田園都市線が乗り入れし、田園都市線の神奈川県内の駅では4番目に乗降客の多い駅になります。

人口の増加傾向が続いている東急線沿線ですが、田園都市線は首都圏の鉄道でも有数の混雑具合です。
先日の京急線のお話同様、東急でも混雑緩和のために様々な取り組みも行っているとのことです。

一方でこの問題では鉄道会社にばかり企業努力を求めるのではなく、働き方の多様性など、社会の方も変革を求められる時期に来ているのではないでしょうか。
一億総活躍社会や一人あたりの生産性の向上などは、働く人が活き活きと仕事のできる環境が必要であると思います。
通勤にストレスがかからぬような社会を目指すのも大切なことですね。

参議院議員 中西けんじ(神奈川県選出)

駅頭@あざみ野駅

2016年02月08日 (月)

本日もインターンの学生さんにご参加いただきました@あざみ野駅

連日、インターンを始めとしてボランティアさんにお手伝いいただいておりますので、本日は番外編として街頭活動の写真をアップしてみようと思います。
ご覧の皆さまもお手伝いいただける方がいらっしゃいましたらご連絡いただけましたら幸いです。
ともに激戦を闘いぬき、歓喜の輪に加わりましょう!

参議院議員 中西けんじ(神奈川県選出)

駅頭@川崎駅西口

2016年02月07日 (日)

本日も多くのボランティアさんに助けていただきました@川崎駅西口
誠にありがとうございました。

昨日は横浜市 → 秦野市でしたが、本日は朝から藤沢市 → 川崎駅、そしてこの後は溝の口駅へと向かいます。
これだけ動けるのも支えていただく方々、お会いしていただく方々がいらっしゃるおかげです。
皆さまのご期待に何としてでも応えねばなりません。

来週も良いスタートが切れるよう頑張ってまいります。

参議院議員 中西けんじ(神奈川県選出)

「新年の集い」 楠梨恵子・神奈川県議会議員

2016年02月06日 (土)

楠梨恵子・神奈川県議会議員の「新年の集い」にご招待いただき、お祝いとともに参院選へ向けてのご支援をお願いさせていただきました。
昨年の会は統一地方選前でしたので、来年(今年)は当選報告の会になるようにと応援を述べています。

本当にその通りになり、お見事と言う他ありません。
正に実行力、さらには人望の厚さたるや、神奈川県になくてはならない議員です。

次は私の当選報告となるよう、夏へ向けて日々を頑張ります。

参議院議員 中西けんじ(神奈川県選出)

駅頭@溝の口

2016年02月05日 (金)

今朝は東急溝の口・JR武蔵溝ノ口の、人の往来激しい場所に伺いました。

今朝の日経では、農業法人への調査で7割がTPPにより輸出が増える、と回答したとの記事が掲載されてます。
日本の美味しい農林水産品が世界へ発信されていきます。
私も常々申し上げてきた「攻めの農業」へ日本は舵を切りました。

経済のパイを広げ成長→循環を促し、社会保障の財源を確保するためにはピンチをチャンスと捉えなければなりません。
課題があるから何もしない、ではなく課題を克服して日本のモデルを世界に示して行くことこそ、今求められているのです。

参議院議員 中西けんじ(神奈川県選出)

全国の農業法人調査「TPPで輸出増」が7割

駅頭@関内駅南口

2016年02月04日 (木)

今朝の街頭も大学生のインターンに参加いただきました@関内駅
大変ありがたいことですが、くれぐれも無理しないでくださいね。

横浜市では桜木町とここ関内は官庁街、ビジネス街、繁華街、観光地が集まる、言わば皆さんがイメージする「横浜」の中心地です。

土日も大変な人出で賑わい、昨今インバウンドの恩恵もあるものの、ほとんどが日帰りという課題もございます。
ドームスタジアムや統合型リゾートなど、人を惹きつけようとする新しい構想が経済界では活発ですが、いずれにせよ成長の余地はまだまだ残されていると言えます。

「まずは経済成長、そして社会保障の充実を」と言う私の主張にも耳を傾けてくださる方が多く、用意していたレポートは全て受け取っていただきました。

参議院議員 中西けんじ(神奈川県選出)

駅頭@京急富岡駅

2016年02月03日 (水)

昨日は湯河原を遅くに発ちましたが、起きる時間が変わることはありません@京急富岡駅
駅周辺は支援者さまが日頃から、精力的にポスティングをしていただいております。
相乗効果が発揮されるようお互い頑張りましょう!

京急線といえば昨年のダイヤ改正により、通勤時間帯に必ず座れる電車として「モーニング・ウィング号」が新設されました。
民間企業が技術や知恵を集め、顧客の利便性の向上、ひいては利益を確保することは理想的な社会と考えます。

また、上大岡より南の地域は人口減少のストップから流入へつながるよう期待を寄せるとともに、私も経済政策を実行に移し、民間企業の取り組みを後押しできるよう国会に臨みます。

参議院議員 中西けんじ(神奈川県選出)

駅頭@新杉田駅

2016年02月02日 (火)

本日は新杉田駅におじゃましました。

京急杉田駅から通じる入り口やモノレールへの階段、バスロータリーなど駅への道が複数ある駅です。
スタッフを3箇所に配置してのレポート配りとなりました。
この駅も根岸駅に負けず劣らず、IHIや東芝、三菱など工業地帯へ向かうバスがあり、早い時間から降りる方も大変多い駅です。

さて、本日より「参議院議員 中西健治」のFacebookページをオープンいたしました。
今後、発信についてはこちらで行わせていただきますので、たくさんの「いいね」さらには拡散をいただきますよう、お願い申し上げます。

参議院議員 中西けんじ(神奈川県選出)

駅頭@能見台駅

2016年02月01日 (月)

早いもので今年も2月が始まりました@能見台駅

本日より2ヶ月間、大学生のインターンが事務所で活動を行います。
駅頭もご参加いただき大変心強いことです。ありがとうございました。

学生時代に政策や国家像など勉強することは大変結構なことです。
それと同時に、現場活動として駅でレポートを配る、街を歩くなどを通じて、社会・経済状況を肌で感じる、いわゆる「蟻の目」を養うこともとても重要な事です。
寒い中での活動になりますが、体には十分注意の上、頑張っていただきたいと思います。

参議院議員 中西けんじ(神奈川県選出)

このページのトップへ