中西けんじ公式ホームページ/自由民主党衆議院神奈川三区(鶴見区、神奈川区)

活動報告

中西けんじの神奈川県下での地元の活動の様子を、写真を中心に掲載しております。

地元活動

やなぎした剛県議早春の集い・県政報告会

2018年03月05日 (月)

やなぎした剛県議早春の集い・県政報告会。会場の新横浜プリンスホテル大会場(シンフォニア)は、非常に多くの参加者の皆さんで大盛況でした。
環境農政常任委員会委員長、予算委員会理事などの要職を務めるやなぎした県議とともに、地域の様々な課題の解決に取り組んでまいります。

28514684_1595966270439874_6450130654608028552_o28424766_1595966097106558_5417403708590825843_o28516356_1595966373773197_9124871001389786656_o

「中西けんじを囲む公認会計士の会」

2018年02月27日 (火)

コーポレートガバナンスの向上を訴えつづけてきたのですが、非常に残念なことに、むしろ最近企業の不祥事・不正事件が増えています。その一因は企業が内輪の論理に縛られて、あるべき姿を見失ってしまったことにあると思います。

それを防ぐ外部の目、第三者としての監督機能を果たす公認会計士の皆さんのご活躍に大いに期待しています。

1234 5 6 7 8 9

小川くにこ県議新春の集い・県政報告会、土井りゅうすけ県議春の集い、自民党泉区連合支部新春の集い

2018年02月26日 (月)

小川くにこ県議新春の集い・県政報告会、土井りゅうすけ県議春の集い、自民党泉区連合支部新春の集いにおうかがいしました。
 
一昨日の陽気から一転、真冬の寒さに逆戻りしてしまいましたが、小川県議の会場では紅白の梅が人々をお迎えし、花桃と蠟梅(ロウバイ)が舞台を美しく彩り、土井県議の会場にも花があふれていました。
 
春はもうすぐですね。
201802251407442018022515182420180225150223

DSC_0452DSC_0450

201802251222172018022512090220180225122154

いそもと桂太郎県議「春の集い」、川本学県議「県政を語る新春の集い」、義家ひろゆき衆議院議員「新春の集い」

2018年02月25日 (日)

いそもと桂太郎県議「春の集い」、川本学県議「県政を語る新春の集い」、義家ひろゆき衆議院議員「新春の集い」におうかがいしました。
 
どの会場にも非常に多くの方がお集まりになり大盛況でした。昨日は久しぶりに寒さが若干緩みましたから、お越しいただくには良かったですね。ただ、今日からは寒波が戻り、明日はみぞれ混じりの雨との予想です。寒暖の差が激しいですから、体調には十分にご注意ください。
 
ところで、島村先生、笑い過ぎです!あ、三原先生も、、(苦笑)

DSC_0565

DSC_0555DSC_0556

DSC_0573201802241622502018022416133420180224162036876

鎌倉そば商組合/新年会

2018年02月22日 (木)

昨晩は、鎌倉そば商組合の新年会におうかがいしました。

鎌倉には美味しいお蕎麦屋さんが沢山ありますね。鎌倉時代に中国から石臼が伝わり、固い殻を割ってそば粉にすることが容易になったことで「そばがき」や「そば焼き餅」、さらには今我々が食べているような蕎麦が広まったためとお聞きしています。

松尾崇鎌倉市長もお越しになり盛会でした。千客万来・商売繁盛を心からお祈りいたします。

112233

田中和徳衆議院議員/新春の集い

2018年02月22日 (木)

環境副大臣、財務副大臣、外務大臣政務官、自民党国際局長などなど数多くの要職を務められた大ベテラン、田中和徳衆議院議員の新春の集いにおうかがいしました。

国際的な研究開発都市へと変貌しつつある150万都市川崎から、日本をより豊かで住みよい国とするイノベーションを生み出すべく、ともに努力して参ります。

12345

ふじしろ哲夫横浜市会議員新春の集い

2018年02月21日 (水)

返還された旧上瀬谷、旧深谷通信施設、旧小柴貯油施設の跡地を、横浜の貴重な財産として活用するには、地権者の方をはじめ、国や周辺地域など多くの皆さんとの議論・調整が必要ですが、ふじしろ哲夫市議は基地対策特別委員会の委員として積極的に取り組んでいらっしゃいます。

わたしもトライアスロンやマラソン、サーフィンと体力には自信がありますが、「夜の部の新年会を終えた後で、自治会会役員として夜警パトロールに参加する」とお聞きして、改めて「若いって素晴らしい」と思いました。さすがは30代!

5134

山口たかひろ県議新春の集い、つなしま洋一県議新春のつどい、神子雅人厚木市議後援会総会・新春のつどい、かぶらき茂哉川崎市議新春のつどい

2018年02月19日 (月)

昨日は、山口たかひろ県議新春の集い、つなしま洋一県議新春のつどい、神子雅人厚木市議後援会総会・新春のつどい、かぶらき茂哉川崎市議新春のつどいにおうかがいしました。

が、今日も1枚目の写真はこれですよね。互いに敬意をいだき、高めあうライバル関係は素晴らしいと思います。

小平 李相花

DSC_0513DSC_0503201802181559462018021814581020180218145758

DSC_0531

DSC_0533DSC_0521201802181856362018021818510520180218185412

 

 

 

 

自民党横須賀市連合支部新春の集い、青木のりお川崎市議新春のつどい、甘利明衆議院議員早春のつどい、自民党宮前区連合支部定期総会

2018年02月18日 (日)

昨日は、自民党横須賀市連合支部新春の集い、青木のりお川崎市議新春のつどい、甘利明衆議院議員早春のつどい、自民党宮前区連合支部定期総会と県内各地の会合におうかがいしました。
 
が、1枚目の写真は、これしかないですよね。最高でした!!
 
羽生宇野

DSC_0453DSC_0470

DSC_0450DSC_0448

10411

DSC_0475DSC_0485

20180217190756L20180217180532201802171900232018021719034220180217190541

野田まさゆき川崎市議会議員「新春の集い」

2018年02月17日 (土)

野田まさゆき川崎市議会議員の新春の集いにおうかがいしました。

ものづくり都市として日本の高度経済成長を支えてきた川崎には、この間に培われた人材や産業の集積という貴重な財産があります。加えて、近年は世界的なIT企業や研究機関が数多く進出して国際的な研究開発都市へと変貌しつつあり、昨年の4月には人口150万人を突破しました。

一方、先日、福田紀彦川崎市長と、市がかかえる様々な課題について、色々な角度から検討させていただく機会がありました。ビジネス界での豊富な経験のある野田まさゆき市議とともに、その解決に向けて取り組んで参ります。

 20180216183744201802161833222018021618291720180216182934
このページのトップへ