2021年8月19日前防災担当大臣が横浜を守る:おこのぎ八郎候補




カツサンドでチャージして東神奈川駅です。この後、今朝スタートした花月総持寺駅に向かいます。
新型コロナさらには自然災害。あらゆる手段、政策を総動員する非常時の対応が出来るのは、防災担当大臣を経験した決断の人「おこのぎ八郎候補」です。
前防災担当大臣が横浜を守る:おこのぎ八郎候補
夕方の活動前に腹ごしらえ。お馴染み定番のまい泉のカツサンド。昨日の鈴木太郎議員を見習って

おこのぎ八郎横浜市長誕生のためにしっかり頑張ります!
前防災担当大臣が横浜を守る:おこのぎ八郎候補
ポスターが新しくなりました
新型コロナさらには自然災害。毎日の暮らしや経済活動など多くの方が支援を必要としています。可能なあらゆる手段、政策を総動員する非常時の対応が出来るのは、防災担当大臣を経験したおこのぎ八郎候補です。
前防災担当大臣が横浜を守る:おこのぎ八郎候補
今朝は京急花月總持寺駅から。新しい駅名は、永平寺と並ぶ曹洞宗の大本山總持寺の最寄り駅として分かりやすくなりましたね。
朝から蒸し暑いですが、今日も頑張っておこのぎ八郎候補を応援します
強い覚悟で横浜市政へ:おこのぎ八郎候補

選挙戦も終盤。チラシを受け取ってくださる方が増えました。
今日はゲリラ豪雨に見舞われてしまいましたが、防災大臣、国家公安委員長として国民の命と生活を守ってきた経験と実績。地元横浜に生まれ育ったハマっ子おこのぎ八郎候補の地に足のついた政策を訴えていきます。
2021年8月18日強い覚悟で横浜市政へ:おこのぎ八郎候補
必勝祈願のカツも11日目となりました。今日はチキンカツ弁当です。身体を少々気遣ってキャベツ大盛りにしてみました

日中は市長選支援のお願いの挨拶回りをしているのでスーツを着ています。おこのぎ八郎横浜市長誕生に向けて頑張ります!
強い覚悟で横浜市政へ:おこのぎ八郎候補
鶴見線の鶴見小野駅です。寒暖差にも驚いていますが、雨の降り方が明らかに変わっています。改めて自然災害、市民の皆さんの安全が心配です。
「前防災担当大臣」おこのぎ八郎候補の強いリーダーシップに大いに期待しています。
強い覚悟で横浜市政へ:おこのぎ八郎候補
今朝のスタートは東横線反町駅。また暑さが戻ってきました。寒暖差が激しいと体調を崩しがちです。熱中症には十分にご注意ください。
私もしっかりと水分をとって、おこのぎ八郎候補の応援に走り回ります。
強い覚悟で横浜市政へ:おこのぎ八郎候補
雨が避けられる東神奈川駅西口で今日も気持ちを込めておこのぎ八郎候補の支援の輪を広げるべく活動しました。
選挙戦も中盤から後半に入ろうとしています。気合いを入れて頑張ります!
2021年8月17日強い覚悟で横浜市政へ:おこのぎ八郎候補
「毎日よくそんなに食べられますね」と半ば呆れ顔でよく聞かれますが、選挙戦は本当にお腹が空くんです。やっぱり戦さですからね。兵糧が肝心です。
今日はお馴染み勝烈庵の一口カツと海老フライ弁当です。おこのぎ八郎候補の必勝祈願のカツは連続10日となりました。腹ごしらえをしっかりとして応援頑張りましょう!