2021年8月31日駅頭:鶴見駅西口
スタートしました!見かけたら是非お声をお掛けください!!
駅頭:鶴見駅西口
マネロン対策については国会で何度も取り上げてきましたし、今回の国際組織FATF(金融活動作業部会)の対日審査では「13年前から大幅に改善している」ことを財務副大臣として強くアピールしました(写真)。
もともと合否を決める審査ではありませんし、今回アメリカなどと同等の評価となりましたので、「不合格」という一部メディアの報道は正確ではありません。
しかし、対応の甘さがテロ資金の供給源となる「可能性が認識されていない」という指摘は、「性善説」に立ちがちな我々の姿勢そのものを問うものです。
財務省と警察庁を共同議長とする「マネロン・テロ資金供与・拡散金融対策政策会議」が設置されますが、強い危機意識をもって対応を進めていきます。
マネロン対策:FATFが審査結果発表
お早う御座います。今朝はちょっと涼しめ、、といっても27度。
天気が変わりやすくゲリラ豪雨に要注意ですね。傘を持ってお出かけください!
駅頭:花月総持寺
陽が落ちて元気になった蚊の集中攻撃を受け、瞼まで刺されました。目の前に薬局があったのですが、瞼はクスリを塗りにくいので、、、
マスクをしていなかったら鼻も刺されていたかも(苦笑)
2021年8月30日駅頭:反町
お早う御座います!
予報では今日も35度の猛暑。暑さ対策を万全にして、いってらっしゃい!
暑いです(^_^;)
駅頭:新子安
街頭活動でずっと一緒だったので投稿写真に登場していらっしゃいましたが、マスクとポロシャツ姿でしたので改めてご紹介します。
一緒に頑張ります!
2021年8月29日鶴見区と神奈川区の議員の皆さんと
午後の部スタート!
まずは手袋。
駅頭:鶴見駅西口
お早う御座います。今日も元気に駅頭に立っています。陽射しは弱いですが、体にまとわりつく様な湿気で体感温度は凄く高いです。
お昼までは東口、午後は西口の予定です。見かけたら気軽に声をかけてください(水じゃないですよ 笑)
駅頭:鶴見駅東口
天窓(トップライト)は明るくていいですね。ただ、、、今日はカーテンが欲しかったですが

家の中での熱中症にも十分ご注意ください!
2021年8月28日駅頭:東神奈川-午後の部
残暑や晩夏というより盛夏ですね。水分と塩分をしっかり補給して、お昼はちゃんと休憩してから、午後も東神奈川駅にいます。
気軽に水!じゃなくて、声をかけてください
