地域活動

 
威勢の良い掛け声に、子どもたちの元気な笑い声。お神酒所での温かいおもてなし。恒例の“握手マラソン”も、無事に完走しました。これからも地域のお祭りを大切にしていきます。
2025年6月9日
 

 
お早う御座います。潮田神社のお祭りでは、地域の活気とつながりを改めて感じました。大変な盛り上がりから一夜明け、日常が戻りつつある鶴見駅では、週末にお会いした多くの皆さんに声を掛けていただきました。どうも有り難う御座います。良い一週間をお過ごしください。
 
 

カテゴリ:

2025年6月2日
 
お早う御座います。すっきりしない天気が続いていますが、今週も張り切って仕事をしていきます。今朝も「わき雅昭」候補予定者の事務所の方とビラ配りに精を出し、多くの皆さんに受け取っていただきました。どうも有り難う御座います。良い一週間をお過ごしください!

カテゴリ:

2025年6月1日
 

400年以上前。漁村だった生麦に流行り病が起こった際に、悪疫退散を願って蛇を作ったことが始まりと言われており、横浜市の無形民俗文化財にも指定されている伝統行事です。地域の皆さんと一緒に大切に受け継いでいきます。
2025年5月26日

 
お早う御座います。梅雨の気配を感じるような空模様が続いていますね。今朝は「わき雅昭」候補予定者の事務所の皆さんと一緒に、多くの方から声をかけて頂きました。どうも有り難う御座います。地元での打ち合わせ後に永田町へ向かいます。今日もよい一日になりますように!

カテゴリ:

2025年5月19日
S__103514122_0加工後
 
お早う御座います。週明けはハッキリしない空模様ですね。予報では明日から30度超えになるとのことです。身体にご自愛の上、良い一日をお過ごしください!

カテゴリ:

C915746D-91FA-4266-BF8D-D53E860B5A94
 
なんと今年で73回目!長年にわたって続いてきたこの体育祭、地域の皆さんの絆と情熱の証ですね。天気も味方してくれて、今日はまさにスポーツ日和。怪我や熱中症に気をつけながら、仲間と一緒に全力プレーで楽しんでください!応援しています。
LINE_ALBUM_横浜市場場外マルシェ 春の味覚フェス_250510_19加工後
 
 
横浜市場の場外で「春の味覚フェス」が開催中です。心配された雨も何とか持ちこたえ、春の旬の味覚や横浜シスターズの歌声を楽しめました。明日は晴れて気温も上がるとの予報です。ぜひお越しください!
2025年5月4日
IMG_5707加工後
 
ふんわりと広がる香りに誘われて顔を上げると、ジャスミンが気持ち良さそうに咲いていました。もし見かけたら、ちょっと立ち止まって深呼吸。お休みを楽しんでいる方も、お仕事の方も、心がすーっと軽くなると思いますよ。
96CF092B-30F1-4B9F-BC25-37F04454A250
 
「私のポスター、見たことある?」と聞くと手を挙げたのは半分くらい。もっと頑張らねばと思いました。「参議院って昔は何て呼ばれてた?」という質問に「貴族院!」と答える子もいて、びっくり&感心しました。