文字サイズの変更
かじむら充横浜市会議員「第5回 夏祭り」におうかがいしました。
会場の宮ノ前公園は、各種イベントで大変な盛り上がり。ご盛会おめでとう御座います!
横浜市会議員5期、自民党横浜市連幹事長として長年地元横浜のために尽力されている梶村市議の益々のご活躍をお祈り申し上げます。
おいぬま純川崎市議後援会暑気払いバーベキュー大会におうかがいしました。
緑に囲まれたゆったりとした素敵なスペースで、わたしもビールを堪能させていただきました。ご盛会おめでとうございます。
若さあふれる老沼市議の益々のご活躍をお祈り申し上げます。
昨日、自民党神奈川県支部連合は、桜木町駅と本厚木駅前で平成30年7月豪雨災害被災地応援募金を行ないました。
「禁足」のために、駆けつけることができなかった私に代わり、事務所のスタッフが猛暑の中参加してくれました。亡くなられた方のご冥福をお祈りし、被災された方にお見舞いを申し上げるとともに、一日も早い復旧・復興を祈念してやみません。
河野外務大臣とご一緒させていただきました。大臣がかぶっているのは出張先のパナマで購入した最近お気に入りの「パナマ帽」。
今日の日経電子版でも紹介されていました「河野さんのパナマ帽(写真でみる永田町) 」
https://youtu.be/oOsbFrgC5KA
旅行会ですので服装はリラックスしていますが、来年の選挙に向けての緊張感の高まりをひしひしと感じます。
しっかりと応援して参ります。
神奈川県トラック協会県南ブロック研修・交流会で、政治・経済の話題に加え、無人運転などのテーマについて講演を行ないました。
「隊列トラック運転」など自動化の波が押し寄せていますが、トラックは運転が難しい上に様々な業務が付随します。
例えば飛行機はずいぶん前から自動操縦になっていますが、現在でもコックピットに 2 人のパイロットが必要です。トラック業界も似たような形となると思われます。