文字サイズの変更
昨日のトムソン・ロイター社主催「リッパー・ファンド・アワード・ジャパン2018授賞式典」での特別講演の様子です。
色々なトピックを取り上げたのですが、国際資本市場にも大きな影響を与える北朝鮮問題について話している部分の動画です。
日本一の生産量(シェア8割!)を誇る秦野市の食用八重桜。見頃は例年4月の半ば以降でしたが、今年はもう満開だそうです。
桜湯や和菓子などの必需品ですが、7月頃には今年の塩漬けが店頭に並びます。
昨晩は、山下町のホテル・ニューグランドで開催された神奈川県弁護士会の懇親会に出席しました。
ライトアップされたマリンタワーやMM21の高層ビル群の夜景も素晴らしかったですが、この中庭の上品なイルミネーションに心がいやされました。
北朝鮮情勢もさることながら、私が法務部会長として取り組んでいる「明治以来となる民法の大改正」、中でも「相続の際の配偶者の権利を擁護する為の改正」に関する関心の高さを改めて認識しました。しっかりと取り組んでいきます。
サプライズ・ゲストの谷村新司さんの熱唱には「アンコール」の声がかかるほどでしたが、平昌オリンピックで金・銀・銅3つのメダルを獲得した高木美帆選手のスピーチも見事でした。