1LINE_ALBUM_20220806_220807_75加工後 LINE_ALBUM_20220806_220807_86加工後 LINE_ALBUM_20220806_220807_90加工後 LINE_ALBUM_20220806_220807_97加工後 LINE_ALBUM_20220806_220807_98加工後 LINE_ALBUM_20220806_220807_100加工後
 
祭礼2日目の朝は、平安時代から伝わるという湯花神事。湯を沸かした釜に笹の束を入れ、宮司が湯笹に浸した湯玉を参拝者に放散するというものです。笹の香りと水滴に包まれながら、コロナ禍終息を祈願しました。