IMG_8021L

自民党総裁選最終日。
麻生副総理の「安倍総理と私が共にここに立った時に、負けた事はない。秋葉原は聖地です」と言う力のこもった応援演説のスナップです。
5千人近い皆さんの大変な熱気の中、勝利を信じて応援して参りました。

カテゴリ:
2018年8月22日

タマゴタケ

<タマゴタケ>ですよね?
「焼き物や揚げ物にして食べるとおいしい」(キノコ図鑑)とのことですが、さて、、、(苦笑)

 

2018年8月20日

お早う御座います。
残念ながら天気は下り坂ですが、早朝には秋の雲が顔を出していました。明日からはまた暑くなるとの予報ですが、秋は確実に近づいてきていますね。
良い一週間をお過ごしください。

IMG_7993

IMG_7972L

お早う御座います。空気が入れ替わった感じで、爽やかになりましたね。
「秋晴れ」というにはまだまだ早いですが、「小さい秋」が空から落ちてきていました(笑)

お早う御座います。羽化したばかりなのか、まだ羽に透明感が残っているアブラゼミです。
便利で快適な生活と引き換えに、わたしたちの周りからは静寂と様々な美しい音が消えていってしまった様な気がします。
猛暑を音として実感させられる「蝉しぐれ」ですが、夏の終わりが近いことも感じさせてくれます。

Exif_JPEG_PICTURE
Exif_JPEG_PICTURE
2018年8月1日

カマキリ

一時小康状態でしたが、また猛暑が戻って来てしまいました。熱中症には、くれぐれもご注意ください。
やせていて暑さには強そうなカマキリも、今朝は「葉」に擬態してまったく動いていませんでした。ものすごく接近するまで気づかずビックリしたのですが、カマキリの方も「早く気づけ!近づき過ぎだ!!」と思っていたかもしれません(苦笑)

IMG_7843

オニユリが公園の草むらに咲いていました。花言葉は4種類ありますが、「賢者」「陽気」「華麗」「愉快」といずれも心地よいものばかりです。
どうして「鬼百合」なんて怖い名前がついたんでしょうね(苦笑)

元テレビディレクターとしてNHKの報道番組などを制作し、現在は大学院で「テレビ・ドキュメンタリー番組の社会的影響」というテーマで研究をしている方からインタビューの依頼がありました。
映像メディアが政策決定過程にどのような影響を与えるのかについて、政治の側からお答えさせていただきました。
 
中西健治先生-浅野麻由18-0725a中西健治先生-浅野麻由18-0725p中西健治先生-浅野麻由18-0725o
カテゴリ:

IMG_7835

 

近所で見事に咲いていました。この猛暑に適応した亜熱帯性の花でしょうか。
横浜と川崎に4時頃に大雨警報が出るなど、気候が不安定です。昨日よりは気温が下がると言う予報ですが、33℃では「低い」とはとても言えません。熱中症には、くれぐれもご注意ください。

無題

今日も早朝から暑いですね。これは142年前からの夏場の平均気温の推移。最近(下)になるほど赤い部分(30℃超)が増えており、夏の暑さがより厳しくなり、しかも長期化していることが分かります。
また、気象庁は「夜の気温が下がりにくくなった」と警告しています。しっかりと熱中症対策をとっていただきたいと思います。<気象庁:ヒートアイランド現象について>http://www.data.jma.go.jp/cpdinfo/himr_faq/index.html

カテゴリ: