2016年10月03日 (月)
国会議事堂や議員会館の見学、花王ミュージアムの見学バスツアーを下記の通りを企画させて頂きました。今回は横浜市磯子区をバスの発着地としています。皆様お誘いあわせの上、ぜひご参加くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
■日時:2016年10月20日(木)■
行程:横浜市磯子区内出発
⇒国会議事堂・議員会館見学、昼食(議員食堂)⇒花王ミュージアム見学⇒帰路へ(ご乗車同場所)※17時頃解散予定
会費:4000円(昼食代込み)※ご乗車時にお支払いして頂きます。
○集合時間&集合場所○
8:35 JR磯子駅ロータリー スルガ銀行前付近
8:40 JR新杉田駅 新杉田ボウル向かい ドトールコーヒー前付近
お時間・ご集合場所はお申込みの際に詳細をお伝えさせて頂きます。
※10/17(月)または定員になり次第、締切とさせていただきます。
※尚、国会日程の事情により延期となる事がございますのでご了承ください。
○お申し込み方法○
お電話・FAX・メールにて受付ております。
FAXおよびメールにてお申し込みの際は以下4点の必要事項をご記載頂ますよう宜しくお願い致します。
●お名前
●ご住所
●ご連絡先(固定電話もしくは携帯電話)
●バスご乗車場所
電話番号:045-641-6511
FAX番号:045-641-6513
メールアドレス:info@nakanishikenji.jp
※FAX受信致しましたら、受信の旨ご連絡させていただきます。FAX受信確認で中西事務所より電話をさせて頂きます。
その時点でお申込み完了となります。
※メールを受信確認致しましたら、ご連絡させて頂きます。お電話させて頂いた時点でお申込み完了となります。
お問い合わせ先:中西けんじ横浜事務所045-641-6511
2016年10月03日 (月)
2016年06月30日 (木)
2016年06月23日 (木)
今日から「期日前投票」が可能になります。そこで、少しでもお役に立てればと、2016参院選用 神奈川県内の期日前投票所の一覧をGoogleマップで作りました。
スマホでも、投票所ごとに違う会場の受付期間、受付時間について、簡単に閲覧していただけます。
世の中の変化に対応して、常に「投票をしやすい仕組み作り」をすることは制度を作る側の責任です。
昨年の夏の国会での質疑で、「現実問題として、進学や就職の際に住民票を移していない若者がいる。期日前投票や不在者投票制度などの利便性を上げ、選挙権行使機会の向上につなげるべきだ」と訴えました。
その結果、慶応大学の日吉キャンパスなど、大学構内にも設置されるようになっています。
期日前投票所は、各市町村に必ず1カ所以上ありますので是非活用してください。
https://www.google.com/maps/d/u/1/embed?mid=10Lhy1ChTbXQzJEnl09hDJJ-DGXY
2016年06月20日 (月)
2016年06月19日 (日)
2016年03月14日 (月)
神奈川県に密着した地元情報誌「タウンニュース」に、河野太郎国務大臣との対談が掲載されました。
冒頭、「自民党としても、経済・金融の現場がわかり、しっかり経済の議論ができる人材を必要としています。議論ができる参議院を実現してください」と激励のお言葉を頂いた後、「厚生年金の加入逃れ問題」「マイナス金利政策」「雇用」「規制改革」などに関してお話をさせていただきました
http://www.townnews.co.jp/0606/2016/03/11/324035.html
参議院議員 中西けんじ(神奈川県選出)
2016年02月20日 (土)
2月19日付で参議院自民党への会派入りが決まりました。
引き続き、政策実現の使命を達成するために努めてまいります。
2016年01月20日 (水)
1月19日(火)、自民党より、次期参議院議員選挙における神奈川選挙区の推薦候補予定者として発表されました。
これまでの160回以上にわたる国会質問では建設的な政策提言を行うことを心がけてきました。
失われた20年を二度と繰り返さないという原点に立ち、政策実現の使命を達するために努めていきたいと思います。
https://www.jimin.jp/election/results/sen_san24/candidate/detail_26.html
2016年01月15日 (金)
■日時
2016年1月18日(月) 15時26分~15時56分 (予定)
時間は前後する可能性がございますのでお気を付け下さい。
■内容
1.経済情勢に関する認識 (安倍内閣総理大臣)
2.経済対策と補正予算 (麻生財務大臣、甘利経済再生担当大臣)
3.デフレ脱却と金融政策 (安倍内閣総理大臣、黒田日銀総裁)
4.TPPと農業 (安倍内閣総理大臣、甘利経済再生担当大臣、森山農林水産大臣)
■視聴方法
NHK中継
参議院ホームページURL http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php (終了後もご覧いただけます。)
・
・
・