中西けんじ公式ホームページ/自由民主党衆議院神奈川三区(鶴見区、神奈川区)

2016年12月10日 (土)

「瀬戸際ニッポンーこれが日本の生きる道」(日経CNBC年末特番)

日経CNBC年末特番「瀬戸際ニッポンーこれが日本の生きる道」

蟹瀬誠一さんの進行のもと、労働生産性をいかに上げていくのか、IoT・ビッグデータ・AI活用による第4次産業革命、産業再編と雇用の流動化、女性の働きやすい社会など、多岐にわたるテーマを1時間のうちにテンポよく論じました。

最後の蟹瀬さんの締めは、アメリカの文化人類学者マーガレット・ミードの言葉「未来は今である(“The future is now”)」でした。先日の結婚記念日の時に、私もマーガレット・ミードの「人類は太古の昔から『帰りが遅い』と心配してくれる人を必要としている」を引用しました。数多くの珠玉の名言を残した偉大な文化人類学者の言葉が心に残る中、スタジオを後にしました。

尚、一緒に討論に加わって下さったのは、以下の皆さんです(敬称略)。

民進党衆議院議員 階 猛
OECD 東京センター長 村上由美子
日本経済新聞社編集委員 滝田洋一(ボーン上田記念国際記者賞受賞)
日本経済新聞社編集委員 坂本英二 

【メインキャスター】
ジャーナリスト 蟹瀬誠一

【進行】
日経CNBCキャスター 八木ひとみ

%e5%86%99%e7%9c%9f-5%e5%86%99%e7%9c%9f-6%e5%86%99%e7%9c%9f-3 %e5%86%99%e7%9c%9f-4%e5%86%99%e7%9c%9f-7%e5%86%99%e7%9c%9f-1 %e5%86%99%e7%9c%9f-2

参議院議員 中西けんじ(神奈川県選出)

2016年12月09日 (金)

本日、日経CNBC(CS)に中西けんじが出演します!

本日、日経CNBC(CS)に中西けんじが出演します!(CATV・ネットからでも視聴可能です)

ぜひご覧ください。

・日経CNBC CS放送 年末特別番組 「瀬戸際ニッポン~これが日本の生きる道~」

日本が、そして日本経済を支える企業が進むべき道筋を徹底討論し、明らかにしていきます。

 12/9(金)第1部19:00~20:00、第2部20:10~21:10

 再放送
 12月11日(日)第1部23:00~24:00、第2部24:00~25:00

中西けんじは第2部20:10~出演予定です。

番組HP:http://www.nikkei-cnbc.co.jp/program/161209_setogiwa

2016年11月29日 (火)

28回目の結婚記念日:心配をかけないよう心がけます!

%e7%84%a1%e9%a1%8c

先日、28回目の結婚記念日を祝いました。今冬初めてのふぐ。ひれ酒で乾杯です。

アメリカを代表する文化人類学者マーガレット・ミードは、「人類は、太古の昔から『帰りが遅い』と心配してくれる人を必要としている」と語っていました。

忙しい日々がつづいていますが、出来るだけ心配をかけないように心がけます。いつも有難う!

%e7%84%a1%e9%a1%8c2

飲み過ぎにも気をつけます(笑)↑

 

参議院議員 中西けんじ(神奈川県選出)

 

2016年11月27日 (日)

フィリピンの英雄マニー・パッキャオ上院議員と

上院議員というより、6階級の世界タイトルをを制覇した現役のプロボクサーとご紹介したほうが良いでしょう。フィリピンの英雄マニー・パッキャオ氏と、自民党本部でお会いしました。

学生時代にボクシングジムに通っていたので分かるのですが、階級が1つちがっただけでもパンチの重さ/強さが大きく変わります。6階級といえば体重差約20キロ。その偉大さが分かります。

来年春には原宿にフィットネスジムを開くとのことですので、機会を見つけておうかがいしたいと思います。

%e7%84%a1%e9%a1%8c

参議院議員 中西けんじ(神奈川県選出)

2016年11月26日 (土)

朝のジュース。さて材料は、、、?

朝のスタートは、健康のための妻のお手製の搾りたてジュースです。

毎朝材料を言い当てるところから始まります。

今日の材料は人参、りんご、みかん、レモンでした。4種類すべては言い当てられませんでしたが(笑)

 img_0785
 
参議院議員 中西けんじ(神奈川県選出)

2016年11月24日 (木)

54年ぶりに11月に初雪、、、寒さ対策第二弾!

うーーーん、これは寒い。「雪の日の方が暖かい」というのは、放射冷却が厳しい北海道などの話のようですね。

昨日の夜に外出したのですが、もうかなり気温が下がっていました。

ということで、このメニューに惹かれて可愛らしいカフェで「ラムバタースコッチ」をいただきました。ラム酒入りバター風味のカフェオレだそうです。

やっぱり、体の中から温めるのが一番ですね(笑)。

img_0772img_0769img_0771img_0765

参議院議員 中西けんじ(神奈川県選出)

2016年11月23日 (水)

寒さ対策はやっぱりコレ!

関東地方の南部でも、今夜から明日の朝にかけて雪が降るという予報です。11月の初雪となれば、1962年以来54年ぶりとのこと。しかも最高気温の予想は3度ですから、間違いなく寒くなりますね。

こういう時は、中から温めるのが一番!

ちなみに、このお店のオーナーの小学生の時の家庭教師は私です。料理を教えた記憶はありませんが、、、(笑)

一緒に写っているのは、オーナー、、、、ではなくオーナーのお姉さんです。

img_0747img_0750img_0751

参議院議員 中西けんじ(神奈川県選出)

2016年11月22日 (火)

11/24(木)参議院 財政金融委員会で質問に立ちます

■日時

2016年11月24日(木) 10時00分~10時25分(予定)

時間は前後する可能性がございますのでお気を付け下さい。

 

■内容

1.保険業法(生命保険契約者保護機構に対する政府補助)        

2.顧客本位の良質な金融商品・サービスの提供(その1)     

3.顧客本位の良質な金融商品・サービスの提供(その2) 

 

■答弁者

麻生 金融担当大臣 ほか

 

■視聴方法

参議院ホームページURL http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php (終了後もご覧いただけます。)

2016年11月09日 (水)

11/10(木)参議院 財政金融委員会で質問に立ちます

■日時

2016年11月10日(木) 10時05分~10時45分(予定)

時間は前後する可能性がございますのでお気を付け下さい。

 

■内容

1.米大統領選挙後の世界経済及び日本        

2.消費税率再引き上げへ向けての経済の好循環について     

3.相続税、賃貸ビジネス及び金融機関の健全性について        

4.顧客本位の金融サービス  

 

■答弁者

麻生 金融担当大臣・財務大臣 ほか

            

■視聴方法

参議院ホームページURL http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php (終了後もご覧いただけます。)

2016年11月06日 (日)

日本の農業生産者の努力に感動しました(鳥居平今村のワイン)

大好物の台湾火鍋のお店で出していただいた日本の素晴らしい赤ワインです。「水の豊かな国で生活ができる」のは非常に有り難いことなのですが、「ワインを作る」特にミネラル分の多いしっかりとした赤ワインを作るのには大きなマイナス要因となっています。

鳥居平について調べてみました。雨が少なく、日照時間が長く、寒暖差が大きく、水はけの良い南西向きの急斜面の中程にあり、土壌のミネラル分が高いなど、フランスの特級畑に匹敵するほどの好条件に恵まれています、、、が、農作物にとって大事な「積算温度」が足りていません。日本を代表する銘醸地勝沼であっても、ワイン(ぶどう)にとっては過酷な気候条件だということが分かりました。

ここまでのワインを作るのは、並大抵の努力ではなかったと思います。ひたすら感謝して美味しくいただきました!

img_0713img_0698

参議院議員 中西けんじ(神奈川県選出)

お知らせ

バックナンバー

このページのトップへ