中西けんじ公式ホームページ(参議院議員:自由民主党 神奈川県選挙区)
中西けんじ公式ホームページ(参議院議員:自由民主党 神奈川県選挙区)
参議院議員 神奈川県選出
サイトマップ
個人情報の取り扱いについて
小
中
大
ホーム
ご案内
国会活動
地元活動
基本政策
私の主張
プロフィール
ネット献金
2018年03月16日 (金)
独禁・競争政策の目的は「消費者の幸福」
独禁・競争政策で最も重要なのは、「その企業の行動によって、消費者が不利益をこうむるのか?」という点です。
たとえば今回の争点は、本来「アマゾンが、優越的地位を乱用して消費者に値上げを押しつけたのか?」であるはずです。
デジタル化の進展などにより競争環境が激変している中、この「消費者の幸福」以外の基準を持ち出すのは避けるべきだと思われます。
私の主張
最近のご案内
「顧客本位の良質な金融商品・サービスの提供」へ一歩前進
出口なき覇権争い 米の目的は中国経済の弱体化
日立がテレワーク10万人 社員の過半、生産性向上へ (日経新聞)
アベノミクス、初心に立ち返れ
独禁・競争政策の目的は「消費者の幸福」
政府系金融機関の民業圧迫問題
「閑古鳥鳴く官民ファンド: 巨額資金、活用1割未満も」(日本経済新聞)
相談役・顧問の狙いと役割開示へ(日経新聞)
個人型確定拠出年金(iDeco:イデコの積極活用を)
「転職で賃金上昇」が低下を上回る(日本経済新聞)
・
・
・
カテゴリ
金融
(41)
政策
(58)
経済
(33)
バックナンバー
月を選択
2019年6月 (1)
2018年9月 (1)
2018年8月 (1)
2018年6月 (1)
2018年3月 (1)
2017年11月 (1)
2017年8月 (1)
2017年6月 (1)
2017年2月 (4)
2017年1月 (4)
2016年12月 (5)
2016年11月 (2)
2016年10月 (6)
2016年9月 (5)
2016年8月 (3)
2016年7月 (1)
2016年6月 (2)
2016年5月 (2)
2016年4月 (2)
2016年3月 (1)
2016年2月 (3)
2015年12月 (3)
2014年10月 (1)
2014年6月 (3)
2014年2月 (1)
2013年10月 (1)
2013年6月 (3)
2013年4月 (3)
2013年3月 (2)
2013年1月 (1)
2012年10月 (4)
2012年9月 (1)
2012年8月 (3)
2012年5月 (2)
2012年3月 (1)
2012年2月 (2)
2012年1月 (4)
2011年12月 (3)
2011年10月 (1)
2011年9月 (2)
2011年8月 (4)
2011年7月 (4)
2011年6月 (4)
2011年5月 (2)
2011年4月 (1)
2011年3月 (1)
2011年2月 (2)
2010年12月 (1)
2010年11月 (1)
2010年10月 (3)
2010年9月 (1)
2010年8月 (2)
2010年5月 (3)
2010年4月 (2)
2010年3月 (3)
2010年2月 (1)
2010年1月 (2)
2009年12月 (1)