2020年11月22日新型コロナウイルス感染症対策本部
一部地域での感染者の急増に対処する為、「Go To キャンペーン」の運用見直しを決めました。
大変な打撃を受けている観光業や関連する事業に携わる皆さんの支援と、感染の拡大、特に重症者の増加を抑えるという非常に難しいバランスを踏まえた上での判断です。
引き続き、きめ細かな対策を推し進めていきます。
新型コロナウイルス感染症対策本部
美しい朝焼けを見ることが出来ました。今日は本会議で気候非常事態宣言決議案、予防接種法案などの審議を行います。
依然として新型コロナの感染が拡大していますが、免疫力を落とさないよう健康に留意してお過ごしください。
2020年11月20日朝焼け

衆議院経済産業委員会で、国境を越えて活動する企業への課税と、インボイスの導入に関しての質問に対して答弁を行ないました。
2020年11月19日初答弁
関心の高い特定技能外国人の受け入れをはじめ、昨今の国際情勢や我が国の状況についてお話しするとともに、ご意見をうかがいました。
新型コロナの影響で大人数での会合は難しいですが、この様にきちんと対策を施しながら、地元の皆さんとお会いする機会を設けていきます。
2020年11月17日地元の建設業の皆さんとの意見交換会
委員長、筆頭理事、委員として10年以上通いつめてきましたが、政府側答弁席から見る参議院第三委員会室は新鮮でした。
皆様のご期待に沿える様、全力を尽くして職務を遂行して参ります。
財政金融委員会:副大臣挨拶
今回のテーマはPark-PFI。私も自民党の法務部会長の時に、低廉で良質な公共サービスを提供する手段としてPFIの推進に努めました。
新たな都市公園の整備・管理手法として是非活用して欲しいと思います。
2020年11月12日かながわ自民党市町村議員協議会:研修会
トライアスロン仲間でもある日本を代表するプロモデラーMAX渡辺さんが、わたしのフィギュアを作ってくれました。
政治家としての背広姿と、トライアスロンのバイク姿、どちらもすごくリアルです。
どうも有難う御座います。
MAX渡辺作:中西けんじフィギュア
「Go To Travelキャンペーン」を利用して、お隣の静岡県(西伊豆)を訪れた友人が「龍が見えた!」と送ってくれました。移動時間が短く、旅先でゆっくりと過ごせる近場の観光地は如何でしょうか?
箱根や丹沢からは、紅葉の始まった山並みの向こうに、美しく雪化粧をした富士山が見えていますよ。
2020年11月11日夕陽

若い皆さんの「斬新なアイデア」「積極的な行動力」に、大いに期待しています。
思わず「東京12チャンネル」と言ってしまいましたが、1981年には「テレビ東京」に変わっていましたから、出席していた皆さんは、まだ生まれて、、、(苦笑)
2020年11月10日自由民主党 関東ブロック 青年部・青年局合同会議

政策作りで甘利先生の右に出る方はいないと思います。自由民主党税制調査会長として、益々のご活躍を祈念いたします。