文字サイズの変更
横浜市連でのご挨拶の様子です。
今般、自由民主党副幹事長並びに参議院自民党副幹事長を拝命しました。
これまでは主として政策立案に力点がありましたが、今度はより広い範囲の政務に携わることになります。しっかりと精進していきます。
山下正人横浜市会議員の地元である自民党青葉区山内分会総会に出席し、分会の皆さんにご挨拶をさせていただきました。
自民党山内分会定期総会日中の暑さからは、まだ夏の名残を感じますが、朝晩はようやく秋らしくなりましたね。
近所でコウロギなどが鳴いていたので収録してみました。声はしますが、姿は見えません (^_^;)
横浜での最初の試合は史上初の3連覇を狙うニュージーランド対過去優勝2回、前回3位の南アフリカの好カード!
すごい熱気です!!
「神奈川をもっと元気に 責任と挑戦!」
父上の梅沢健治元議長の就任が平成元年、梅沢裕之議長の就任が令和元年。時代を超えての親子二代の神奈川県議会議長就任おめでとう御座います。
益々のご活躍を祈念しております。
河野太郎防衛大臣が主催する「ごまめの会」にお招きいただきました。
キャッシュレス化と生産性向上(働き方改革)、インバウンド観光の意義、大統領予備選に見るアメリカの政治情勢、米中貿易摩擦、さらにはMMT(現代金融理論)の理論的欠陥及び財政政策上の問題点など多岐にわたるテーマについて講演を行ないました。
ブレグジット後の日英経済連携協定のあるべき姿について発言中です。
名札が縦になっているのは、議長に対する「発言を求めます!」という意思表示です。倒し忘れではありません(笑)
ロンドンからドーバー海峡寄りにかなり離れたケント大学キャンパス内の生協で、なんとアサヒスーパードライを見つけました。
一日中の会議を終えて、寄宿舎でホッと一息つきました。
中曽根康弘首相とマーガレット・サッチャー首相との間で合意され、1985年から毎年開催されている日英21世紀委員会の為に訪英中です。
これは、その初日に行なわれたラグビーワールドカップ日本大会開催記念レセプションの時の写真です。いよいよ9月20日から始まりますが、左端は日本と予選リーグで対戦するスコットランド代表の元主将。デカいですね