自由民主党神奈川県第三選挙区支部
中西けんじの神奈川県下での地元の活動の様子を、写真を中心に掲載しております。
2019年07月04日 (木)
いよいよ参議院議員選挙の公示です。 島村大候補の出陣式では、司会を務めさせていただきました。しっかりと応援して参ります。 激しい雨にも拘わらずお集まりいただいた皆様。本当に有難う御座いました。
2019年06月30日 (日)
あいにくの雨模様となりましたが、支部の総会や国政報告会でのご挨拶、パネルディスカッションなど精力的に走り回っています。 今日は厚木市議会議員選挙の告示日。候補者の皆さんの応援に駆けつけます!
2019年06月23日 (日)
海老名〜大和〜相模大野を電車で移動しながらの、来月の参議院議員選挙に立候補を予定している島村大参議院議員の街頭演説会です。 あいにくの雨模様となってしまいましたが、地元の議員や多くの党員、支援者の皆さんのご支援をいただいて、しっかりと応援して参りました。
2019年06月21日 (金)
高齢社会が現実のものとなったわが国で、「厚生労働」分野の重要性が、ますます高くなることは確実です。島村大候補予定者、比嘉奈津美候補予定者の様なエキスパートの力が是非とも必要です。しっかりと応援していきます。
2019年06月18日 (火)
令和という新たな時代を迎え、日本の未来を大きく左右する参議院議員選挙が目の前に迫ってきました。政治の安定なくして経済の安定なし。経済の安定なくしては、安心して生活をすることはできません。 神奈川から立候補を予定している島村大先生をはじめ、自民党公認候補全員の当選を目指して全力で応援していきます。
2019年06月15日 (土)
企業経営に於いて重要なのはヒト・モノ・カネです。アベノミクスの成功により、「失業」ではなく「人手不足」という言葉がメディアを埋める様になり、ヒトを大事にしないブラック企業は淘汰されました。 働く人の立場が強くなった今こそ、「働き方改革」のチャンスです。ヒトの専門家である社労士の皆さんの益々のご活躍を期待しています。
2019年06月10日 (月)
夏の参議院議員選挙に立候補を予定している島村大先生の事務所開きにつづき、桜木町の駅頭で県連主催の街頭演説会が開催されました。 今回わたしは改選ではありません。しっかりと応援させていただきます。
2019年06月05日 (水)
今年は主として「内外の経済情勢」について講演を行ないました。アメリカの対中関税の引き上げは、基本的に「貿易」「経済」の問題ですが、「メキシコの不法移民対策に対して関税の引き上げで不満を示す」という政策は、まったく質の違うものですので、企業や投資家の心理に与える負の影響は甚大です。この点を含め、経済情勢に対する強い懸念を示す内容となりました。
2019年06月03日 (月)
医療の進歩は、医療機器の高度化・複雑化と表裏一体となっており、医療機器のスペシャリストである臨床工学技士の皆さんの力が必要不可欠です。さらなるご活躍を期待しております。ご盛会おめでとう御座います!
2019年06月02日 (日)
夏の参院選では、川崎市連所属の島村大議員が神奈川選挙区から、佐藤正久議員が比例区からの立候補を予定しています。 今回わたしは改選ではありません。しっかりと応援させていただきます。