2021年3月29日夜桜
ライトアップはされていませんが、周囲の家の灯りが用水にきれいに映えていました。夜中の雨はすごかったですが、見事に晴れましたね。気温も25度近くまで上がるそうです。良い一週間をお過ごしください。
夜桜


危機的な状況に対応するべく過去最大となった令和3年度予算が、昨晩の参議院本会議で可決成立しました。皆さんの生命と生活を守るために、引き続き努力をして参ります。
今朝の腰越漁港からは、春がすみにけぶる富士山が見えていました。良い週末をお過ごしください。
2021年3月27日腰越漁港より:春がすみの富士
通常国会の最初の山場です。本日の所得税法と特例公債に関する法律の一部改正に関しては、菅総理に対する質疑が行なわれました。今夜は本会議で予算案の審議が予定されています。
2021年3月26日財政金融委員会:年度末
満開の桜に混じって咲いているのは、初夏の季語にもなっている卯の花だと思います。私の勘違いでなければずい分フライングしていますが、色々な花が咲き乱れるのを見ると、やはり気持ちが明るくなりますね。ただ、混雑は避けてお楽しみください。
2021年3月25日あれ?卯の花??

「コロナに打ち克ち希望ある日本へ」
― 総選挙に勝利し、誰もが活躍できる国づくり ―
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、会場での参加は国会議員のみですがインターネットで生中継されます。
是非ご覧ください!
●ニコニコ生放送(公式)
配信日時:2021年3月21日(日)14時より
●自民党ホームページのバナーからもご覧いただけます。
2021年3月20日第88回自由民主党大会:ライブ開催

年度末に向け、衆・参の委員会で連日答弁をしています。昨日は参議院財政金融委員会。かつて自分が座っていた質問者の席に向かって思いっきり(苦笑)
2021年3月17日参議院財政金融委員会:答弁

関内駅前の私の事務所からハマスタまでは徒歩5分。横浜のオリジナル品種「横浜緋桜」が満開です (^^)/
2021年3月16日横浜緋桜



4月22日運航開始。思ったより高いところを通っていますね。港町ならではの、街の灯が水面に映る素晴らしい夜景が期待できそうで楽しみです。良い一週間をお過ごしください (^^)/
2021年3月15日YOKOHAMA AIR CABIN:試運転中

https://youtu.be/aqkrgD94ar8
コロンビアのカラスキージャ財務・公債大臣と1対1での会議です。冒頭は先方の母国語であるスペイン語でご挨拶。イタリア語もお分かりになることが分かったので、少しイタリア語で話してから会議に入りました。
2021年3月12日アイスブレイクは相手の言葉で
最近加わったスタッフは、TVニュースの取材や製作をしていた映像のプロ。元の写真では「ウォーリーを探せ」状態ですが、加工してくれました(笑)