国会活動

AALD7

 

日米のハイレベル交流を目指して来日した、米国各地で活躍するアジア系アメリカ人の皆さんとの意見交換会です。
私の向かって左にいらっしゃるのはアイリーン・ヒラノ・イノウエ米日カウンシル会長。ハワイの旧ホノルル国際空港は、昨年「ダニエル・K・イノウエ国際空港」へと名称が変更になりましたが、その由来となった故ダニエル・イノウエ上院議員の奥様です。

カテゴリ:

ただし、主要5紙を購読しているので、事務所の月曜日はどうしてもこうなります😅
良い一週間をお過ごしください!

DSCN3105

カテゴリ:

委員長として臨んだ、初めての財政金融委員会です。
幾度となく質疑に立ち慣れているはずなのですが、若干緊張気味でスタートです。
最後に「散会します」と宣言してほっとしたのか、やや笑みがこぼれて、、、(苦笑)

5

「私の業績の中で最も輝かしいことは、妻を説得して私との結婚に同意させたことである」
といったのは、残念ながら私ではなくイギリスのチャーチル首相ですが、先日の園遊会での一枚です(^^)/

カテゴリ:

4

天皇、皇后両陛下主催の園遊会。
平成最後の園遊会は、あいにくの雨模様ですが楽しませていただいています。

カテゴリ:

 
 

集合写真

 
天皇陛下をお見送りしたあと、議長を中心に常任委員長、特別委員長などの国会役員が揃って撮影しました。
場所は選挙後の国会初登院の時にしか使用しない議事堂の正面玄関です。私たちも普段はこの正面玄関ではなく、それぞれ参議院、衆議院の玄関を使っています。

カテゴリ:

2018年10月24日

今日から臨時国会が始まり、財政金融委員長を拝命致しました。
皆様のご期待に沿えるよう、力を尽くして参ります。

DSCN3059LL

 

カテゴリ:

20181001083128-1

自民党の法務部会長として、40年ぶりの改正に尽力した「相続法制」が、来年1月から順次施行となります。
この改正は 「老後の安心」への大事な一歩となるものですので、皆さんに是非よくご理解いただきたいと思います。
法務省のHPに内容が詳細に記載されていますが、今週号の週刊東洋経済でコンパクトに解説されています。骨子を理解する一助となるかと思いますのでご活用ください(法務省HP: http://www.moj.go.jp/MINJI/minji07_00222.html)。

IMG_8652

今回の自民党総裁選で安倍総裁の3選を強力に後押しした志公会安倍選対本部(甘利明本部長)の解散式での、麻生会長、大変尽力された大家敏志参議院議員(福岡県選出)とのスナップです。
一昨日、9月20日の投開票日は、麻生副総理の誕生日でした。今も毎朝40分の運動を欠かさない元オリンピック日本代表選手の麻生副総理。78歳とは思えないこの若さは、自己鍛錬と節制の賜物だと思います。

カテゴリ:

2018年8月13日

中西けんじ事務所も15日までお盆休み中です。
議員会館の事務所の「議員在室」「秘書在室」「院内」「外出」「帰宅」といった表示をするところには、ちゃんと「帰郷中」もあります (^^)/

帰郷中

カテゴリ: